兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

0919★銀座ステージ!

2008-09-23 00:16:46 | 銀座悠玄ライブ★
9月19日金曜日。


今月の銀座ステージ、第21回目が無事におわりました。





美しく長身の肢体を生かした踊り子ゆきちゃんをゲストに迎え、友人代表のゆかちゃんにお手伝いを頼み、いつもの素敵な受付嬢めぐちゃんを階段したに配備し、お客さまを待っていました

台風接近 ゲリラ雷雨要注意 の中、ギャラリー悠玄地下スペース、グラナダ洞窟風ステージに、勇気を出して観にいらしていただいたお客さまのために、雨風一切寄せ付けずに地球の裏側から銀座へとあふれ出る喜びのカンテソロ、ワカニータのAlegriasに引き続き、元気いっぱいのセビジャーナスで幕を開け、久しぶりの本物ハレオ教室(いやいや、マミーニャやKGが偽物ってわけじゃないぜ)濱田先生に登場していただき、マミーニャ赤い帽子のガロティンと、アスカちゃんのタンゴ・デ・マラガを披露、ゆきちゃん大成功で偉かったFin de fiestaのブレリアでひとやすみ





二部はギター王子ひろくんのどっしりとした、そして繊細で高度なテクニックを要するFarrucaに、洞窟内は闘牛場へと変化し、踊り子3人のFandango、アスカちゃんのBambera、そしてマミーニャのTarantoと重々しくどっぷりとFlamencoの空気になったところで、ゆきちゃんの花が咲いたように明るく可愛らしく美しいGuajira
アバニコが電気にぶち当たろうが、ワカニータの足を踏みそうになろうがなんのその
立派に銀座でびゅーをはたしたゆきちゃんは本当に偉かった

最後のセビジャーナスではFlamencaなお友達たちが沢山登場してくれて、ステージを盛り上げてくれました!
踊り子たち
ありがとうございました!





やはりワカニータの歌声は、この洞窟内に響きわたる魂の叫びだね!
今宵も地下水道工事のおじさんもうっとりな歌をありがとうございました。
技術的にもステージの盛り上がりとしても、一緒にやればやるほど素敵なギタリスタに成長し続けているひろくん、これからもマミーニャの力になってくださいね
アスカちゃん、これからもお互い一緒に成長していけるようにがんばろうね!いつも協力ありがとう
ゆきちゃん、よくがんばりました
反省点はこれからに生かすためのもの。一緒にステージやれてうれしかったです。またよろしくお願いします

受付嬢めぐちゃん、いつも不備の多い段取りに文句も言わず最後まできちんと仕事をしていただき、感謝しています。ありがとう!
ゆかちゃん、今回はお手伝いでしたが、来年はぜひ一緒にやりましょう
忙しいのに、ありがとうございました。
たかちゃん、雨の中お越しいただき本当にありがとうございました。
これからもご都合のいい時はマミーニャの愛と勇気を与えるステージにいらしてくださいませ
皆勤賞のjunnさん、お仕事を後回しにしてくださったJP、撮影を担当していただいたきつねの親方、いつもいつも感謝しています。ありがとうございました!
きみちゃん、ボラーレ加藤君、狛江のひろみっくす、応援ありがとうございました。セビジャーナス素敵だったよ
圭ちゃん、元気で幸せそうな兎に会えて安心しました元気な子兎を育て、またフラメンコママとして戻ってきてね!

その他、ゆきちゃんのご友人、フラメンコ仲間の方々、お忙しい中本当に足をお運びいただき感謝しています。ありがとうございました

今年は残すところあと2回、10/17金曜日ハロウィンライブと12/26金曜日クリスマスライブでございます。
どちらも楽しく賑やかなステージとなりますので、ぜひぜひみなさま応援にいらしてくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする