今日も良い天気。しかし朝のうち(に限らず)眠くて眠くて仕方ないのは温度差のせいでしょうか。日中の気温は高めでした。
マンション大規模修繕工事のため外していた網戸を戻して良いことになったので、ベランダから大きい虫が入ってきたこともあって付け直しました。住人も何かとやらされるこのたびの修繕工事です。
夕食は百年ぶりくらいに家で唐揚げ。揚げ物にはそれなりの体力気力を要します。家族が減り、いちいち大きい中華鍋を出すのも億劫で、唐揚げはここ数年もっぱら専門店で買ったり食べに行ったり——になっていました。が、娘が半年くらい前から「家で唐揚げが食べたい」と言っていて、先日ついにちょうど良いサイズの揚げ鍋を買ってくれたので、秋に入って涼しくなったこともあり、一念発起して作りました。
タレに漬け込むのは半日がかりですが、食べてしまえば一瞬ですね 肉の量や大きさ、揚げ時間(昔覚えた二度揚げです)など反省点も多く、いつかまた挑戦したいです。新しい鍋にも慣れなくては。
夜は【金曜ロードSHOW】で『E.T.』を観ました。これこそすごく久しぶり。改めて観ると、この当時のスピルバーグの一つの到達点だったなと思いました。今夜これを放映したのは満月の夜(十六夜)だからかも、とふと思いました。だといたら粋な計らいですね。