Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2021-01-19 22:46:24 | 雑記

雲ひとつない快晴。
昨年末に緊急入院した母が、いよいよ退院することになりました。現地で妹と落ち合うことになっていたため、自分的にはいつになく早起きして、まず娘と共に駅前のモスバーガーで朝食。バーガーではなくトーストセットにスープも付けてもらいました。朝からしっかり食べられるのがモスのいい所です。
その後、娘は帰宅。自分は電車に乗り、よく行く駅まで出て、そこからタクシーで病院へ向かいました。電車も道路も平日の朝にしては空いていたのは、やはりコロナ禍と緊急事態宣言ゆえでしょうか。

病院は、午前中とあって検温機の前に列ができていました。病棟のスタッフステーションに着いたちょうどその時、妹とバッタリ出会いました。それから妹が書類記入や会計を済ませてくれて、自分はただ待っていただけです。ほどなくして、入居していた施設の施設長も迎えに来てくれました。
自分がトイレへ行っている間に、母は施設からの車椅子に乗って廊下に出ていました。入院時より顔色も良く、思ったより元気そうで。ひとますホッとしました。会話もまあまあ普通にできています。
入院したのが昨年末の12月22日でしたから、一ヶ月近く病院にいたことになります。コロナではなくかねてよりの持病の悪化による急変でしたが、歴史ある大病院だけあって手厚く治療に当たってくれたと思います。
施設からのお迎えの車に妹と自分も同乗し、正午前には施設へ戻ることができました。コロナのせいで、ここ一年近く母の部屋へは入室できませんでしたが、今日は特別に、妹と自分と一人ずつ入れてもらって、施設長や介護担当の人と、いま心配なことや今後の方針などについてお話ししました。
母については、内科的な問題もさることながら、見て判るくらい脚が細くなって、歩行はおろか立ち上がったり腰掛けたりすることさえ困難になってしまったのが心配です。入院中も簡単な歩行訓練などはしてもらっていたようですが、それでも一日の大半ベッドにいると、あんなに筋力が衰えてしまうんですね。それは施設でも時間を掛けてリハビリしていくしかない、ということでした。

妹と共に施設を出て、バスで鉄道の駅まで戻り、そこからそれぞれ別方向の電車に乗って帰りました。緊急事態宣言下とあって、現地での会食などは無しです。
自分は自宅最寄駅前で、ちょうどお昼を食べたばかりだという娘と待ち合わせ。サイゼリヤで自分はお昼ごはんを、娘はドリンクとデザートだけいただきました。それから夕食の材料などを買ってやっと帰宅。朝から8時間くらい出かけていたことになります。
帰宅後、遅くなったけれど洗濯。あちこち出歩いたので、今日着ていた物も殆ど洗いました。しかし、全部干し終わるのに時間がかかり、暫くベランダにいただけで凍えるほどでした。気温低めと言っても日中はまだ平気でしたが、日が陰った後は、室内にいてヒーターを点けていても、軽く頭痛がするくらい寒かったです。朝からずっと家で火を使っていなかったせいもあるでしょう。
というわけで、夕食はすき焼きならぬすき煮。肉と野菜、それにお豆腐をすき焼きのタレで甘辛く煮ただけですが温まります。食後のお茶まで飲んで、ようやく人心地がつきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記です | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事