ときどき
1月7日付記事で日本版DVD発売をお伝えした『チルドレン オブ ホァンシー 遥かなる希望の道』(Children of Huang Shi/黄石的孩子)ですが、公式サイトらしきものもオープンしていました。
Children of Huang Shi【チルドレン オブ ホァンシー 遥かなる希望の道】
ストーリー、見どころ、解説、キャスト・スタッフ紹介の他、ギャラリーも充実し、トレーラーも見られます。ブログパーツも配布中。
そして!デイヴィッド・ウェナムがちゃんとトップページにいるのが嬉しいですねー 但し、表記はこれも「ウェンハム」に逆戻りしています……
基本的にはDVD販促のためなのでしょうが、近頃は日本未公開、DVDスルーの映画でも、注目作にはこうして公開作品並みにコンテンツの充実した公式サイトが作られるんですね。
ありがたいことですが、それは反面、海外では注目されながら日本未公開になってしまう映画が増えたということの現れかも知れません。
しかし、デイヴィッドも出ているし、ジョナサン・リス=マイヤーズも久しぶりに見てみたいのはやまやまですが……やはり自分は今いち購入を躊躇しております。
日本軍の描写も『太陽の帝国』くらいならまだしも、話の発端がいわゆる南京事件ですからね……双方のネットナショナリストが、またこれをネタに口汚く騒ぎ立てるであろうことも予想できるだけに憂鬱です。
1月7日付記事で日本版DVD発売をお伝えした『チルドレン オブ ホァンシー 遥かなる希望の道』(Children of Huang Shi/黄石的孩子)ですが、公式サイトらしきものもオープンしていました。
Children of Huang Shi【チルドレン オブ ホァンシー 遥かなる希望の道】
ストーリー、見どころ、解説、キャスト・スタッフ紹介の他、ギャラリーも充実し、トレーラーも見られます。ブログパーツも配布中。
そして!デイヴィッド・ウェナムがちゃんとトップページにいるのが嬉しいですねー 但し、表記はこれも「ウェンハム」に逆戻りしています……
基本的にはDVD販促のためなのでしょうが、近頃は日本未公開、DVDスルーの映画でも、注目作にはこうして公開作品並みにコンテンツの充実した公式サイトが作られるんですね。
ありがたいことですが、それは反面、海外では注目されながら日本未公開になってしまう映画が増えたということの現れかも知れません。
しかし、デイヴィッドも出ているし、ジョナサン・リス=マイヤーズも久しぶりに見てみたいのはやまやまですが……やはり自分は今いち購入を躊躇しております。
日本軍の描写も『太陽の帝国』くらいならまだしも、話の発端がいわゆる南京事件ですからね……双方のネットナショナリストが、またこれをネタに口汚く騒ぎ立てるであろうことも予想できるだけに憂鬱です。