『タワーレコード新宿店』
— 福井晶一 (@shouichifukui) 2017年3月22日 - 20:11
やっと行って来ました!!!
自分のCDがレコードshopに並ぶなんて…しかもジョン・オーウェンとラミン・カリムルーと並んでしまうなんて…
まだご購入されてない方はSHOPで購入するとポストカードの特典が付… twitter.com/i/web/status/8…
RT>ちょっと左には岡さんと石丸さんのCDもw
— レイチェル@祝レミゼ30周年 (@Rachel2012R) 2017年3月23日 - 00:15
これからミスサイゴン見る人については、ちょっと時代は違うけどディエン・ビエン・フーって漫画を読んでから行くと、どうしてクリスがあんなにPTSDに苦しんでいたのか、どうしてクリスがキムが生きてるって知った時に頭を抱えたのか、また解釈が変わってくると思う
— lea (@leasleam) 2017年3月21日 - 22:57
ミスサイゴンは可哀想なキムとクズのアメリカ人の話でも西欧列強によるオリエンタリズムでもなく、まさにベトナム戦争って話なんだよ…
— lea (@leasleam) 2017年3月21日 - 22:58
RT>ミス・サイゴン、昨年の帝劇最前列で観たのですが、凄まじいまでの臨場感でした。爆撃もドリームランドの乱痴気騒ぎも大使館前に残された人たちの絶望も、今まさに目の前で起きていることを自ら体験するかのようで、この作品はそうして観るべきものなのだと痛感しました。
— レイチェル@祝レミゼ30周年 (@Rachel2012R) 2017年3月23日 - 00:26
@t_o_fu 死体(うう…)の見せ方や照明の当て方が旧演出っぽかったですね。わざわざそうするくらいなら、旧演出のままで良かったんじゃないか?と思いました。本当に…
— レイチェル@祝レミゼ30周年 (@Rachel2012R) 2017年3月23日 - 00:33
レミゼもそうだったけど、サイゴンも感情移入できるとかできないとかじゃなくて時代の激流に脚を取られ流されながらも生きようと踏ん張った「普通の人々」に深く感じ入ってしまうことであるなあ…
— くまスタルウィッシュジャーニー (@kuma_mensis) 2017年3月22日 - 16:13
「ラブ・アクチュアリー」("Love Actually",2003年)のその後を描くリチャード・カーティス監督、ヒュー・グラント、リーアム・ニーソン、キーラ・ナイトレイら共演による新作短編の予告編が公開されたようだ。 pic.twitter.com/VjkrnvL0Sm (THR)
— cinepre (@cinepre) 2017年3月23日 - 04:42
You should be shaking. Those are Dafne's! @StephenMerchant @WolverineMovie @20thcenturyfox pic.twitter.com/gdQyUjg5T2
— Hugh Jackman (@RealHughJackman) 2017年3月23日 - 09:47
30周年『レ・ミゼラブル』にアンジョルラス役で出演、相葉裕樹インタビュー(上) ideanews.jp/archives/39110
— 東宝演劇部 (@toho_stage) 2017年3月23日 - 08:24
歌稽古7日目。
— ミュージカル『パレード』 (@parade_musical) 2017年3月22日 - 19:54
まだまだ終わらない歌稽古。初めて触れるナンバーがまだある。
はい、それくらいみんな歌ってます。(乞うご期待!)
それでも単なるコンサートではなく、きちんとエンターテイメントな演劇になっているところにトニー賞最優秀脚本賞を受賞したこの台本の力がある気がする。
#HughJackman #AnneHathaway #LesMiserables pic.twitter.com/mwYXegqqZt
— HughJackMania Club (@HughJackMania) 2017年3月23日 - 03:45
部屋に置いてたチョコクッキーがヤケにテカってるなと思って食ったら口の中に痺れるような物凄い刺激が走った。
— ぶいけーもでりんぐ (@E_Hartmann_501) 2017年3月22日 - 18:08
2日ほど置いていただけでクッキーの細かい穴が活性炭の様な役割をしたらしく、空気中のシンナーを吸収してシンナークッキーになって… twitter.com/i/web/status/8…
ヒュージャックマンの優しい感じ良いですよね pic.twitter.com/acBSOsbjou
— さまこ (@samako211) 2017年3月23日 - 12:34
現在絶賛開催中のグルメスタンプラリーですが、「レ・ミゼラブル」特製チケットホルダーのプレゼントキャンペーンを実施中。スタンプ5ポイントからシャンテグルメ券と引き換えられます。グルメ券引き換えの際に、先着数量限定でチケットホルダーを… twitter.com/i/web/status/8…
— 日比谷シャンテ (@hibiya_chanter) 2017年3月23日 - 11:15
しかしゴジラのスター性を捨てるところから出発したであろう『シン・ゴジラ』が、結果的にゴジラのスター性を改めて認識させる作品になったところも面白い。音楽の鷺巣詩郎氏が言うように「伊福部テーマが流れる中ゴジラが歩いているだけで強烈な娯楽になる」のだから。
— まぐれもの (@maGuremono) 2017年3月23日 - 13:22
本日「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」を鑑賞。まさか「狂気山脈では?」と前々から思っていたら本当に狂気山脈だったのでラヴクラフティアンは是非観に行って下さい。もう今年はドラえもん映画じゃなくてドラクラフト映画、もしくは… twitter.com/i/web/status/8…
— Chiho komoriya (@Chihokomoriya) 2017年3月22日 - 16:17
RT>これを聞いてちょっと興味が出てきました。テケ・リ・リ…
— レイチェル@祝レミゼ30周年 (@Rachel2012R) 2017年3月23日 - 13:32
岡幸二郎 スペシャル・プレミアム・コンサート「ベスト・オブ・ミュージカル III」
— げきぴあ byチケットぴあ (@gekipia) 2017年3月21日 - 19:01
演奏曲目が決定しました!こちらよりぜひチェックしてください!★⇒t.pia.jp/pia/event/even…
チケットのご購入はお早めに!! pic.twitter.com/idhB2i6gXM
ムック「ミュージカル男子。 (ぴあMOOK) 」3/22発売
— シアターリーグ (@Theater_League) 2017年3月22日 - 00:01
表紙:井上芳雄 浦井健治 ウエンツ瑛士 村井良大 アダム・クーパー 吉田鉱太郎 池井戸潤×石丸幹二 福田雄一 山口琇也音楽監督 [Amazon] amzn.to/2n0vzuK
RT> ミュージカル男子、レミゼやフランケンシュタインの特集もあり、各俳優さんインタビューに石丸さんと池井戸潤さんの対談など読みどころ多し。池井戸先生、昨年の『壁抜け男』を3回観てCDも買って、四季から石丸さん主演の初演ビデオを貸してもらったそうで、羨ましいですねえ。
— レイチェル@祝レミゼ30周年 (@Rachel2012R) 2017年3月23日 - 18:10
池井戸氏がミュージカル好きだということは『下町ロケット』放送時の石井カズさんのツイートで知りました。氏の原作による7月開始WOWOWドラマ『アキラとあきら』に石丸さんご出演とのニュースは、この雑誌をもって解禁ということでしょうか。
— レイチェル@祝レミゼ30周年 (@Rachel2012R) 2017年3月23日 - 19:28
【クラシック】6月11日のフェスティバルホールでのライブ・イマージュに石丸幹二さんが初参加。4月から司会を引き継ぐ”題名のない音楽会”がどんな風になって行くのかが興味ある石丸幹二さん、イマージュ最新アルバムにはミュージカルの名曲、… twitter.com/i/web/status/8…
— タワーレコード梅田大阪マルビル店 (@TOWER_Marubiru) 2017年3月23日 - 16:14
パレード、歌稽古終了!
— 杉山有大 (@alihiro) 2017年3月23日 - 19:05
とりあえずバーゲン争奪戦で服を詰め込むように、脳みそに音を詰め込んだので、家に帰って整理します。
今はなにをやったか思い出せません!
そして奇跡的に早めに終わったので、レッスンに行ってきます!遅刻だけど!
シン・ゴジラかと思ったら氷室京介だった pic.twitter.com/F2TIs1rMJn
— まほぴ (@mapiction) 2017年3月22日 - 15:51