@tdknbouz 10thのABCはアンジョ-マリ-グラン(舞台上の位置)のケミストリーがまた絶妙だと思います。
The Wolverine LIVE Twitter Q&A begins NOW!! Get your questions in by using: #ASKHUGH #THEWOLVERINE
Having an awesome #XMen reunion. Wish I weren't sworn to secrecy. But ask @BryanSinger maybe you can pry it out of him!
あー、昨日のヒューのQ&A、せっかくのパトリック・スチュワートからの「ウルヴァリン撮ってるとき、プロフェッサーがいなくてさみしかった?」ってかわいい質問がスキップされてるじゃないかー!w
RT>ヒューのライブチャット(と言うか「Q&Aにお答えしちゃうよ!」)結局追えなかったけど、ヒューってばパト様の質問スルーしちゃったの?w
@mariya1478 ついうっかり…だとは思いますがもったいないですね!それにしてもパト様可愛いですw
スタオベ強要はその場にいないと何とも…それより最近知ったことですが(暫く劇場から足が遠のいているので)歌舞伎十八番『勧進帳』弁慶の引っ込みの飛び六方で手拍子する人がいることの方が(しかもそれを受け入れている人もいることが)私にとってはショッキングです…
毎年恒例、隣町のフェスティバルへ行って来ました。 pic.twitter.com/gLh3IRLg58
フォトセット: sammibarks: Movie vs 25th vs 10th?? Enjolras tmblr.co/ZsXbWsk7E7Nu
今日は身体的に疲れて、非常に眠い…そんなわけでまたもレミゼTACで元気を貰います。そう言えば、TACにご興味を持って、観て下さる人も少しずつ増えているのは嬉しいことです。
@hananagahime55 ミュージカル版のことじゃなくてすみません。98年映画(バルジャンはリーアム・ニーソン)のクレア・デインズ演じるコゼットがまさにその前者で、非常に違和感がありました。アマンダコゼはとても良かったと思います。
私には見える… レミゼ30周年で旧演出版や映画版もひっくるめたコンサートを企画するキャメロン・マッキントッシュの姿が…コルムお爺ちゃんに寄り添って唄うヒュー・ジャックマンの姿が…
しかし、つべのTAC動画やBW初演版に時として湧く荒らしコメントが不快である。まあ英語なんだから読まなきゃいいわけだし、どっちもDVDやCDを持ってるから、つべに行く必要もないんだけど。