現在書店で発売中の雑誌で、いち早く『X-MEN ファイナル ディシジョン』を特集しているのが DVD&ビデオVISION 8月号です。
なぜか「おすすめ」表示できないので、リンクで。
巻頭特集は、もちろん海賊映画ですが、「アメコミヒーローリターンズ」なる綴じ込み冊子で、X-MEN、スーパーマン始め、様々なアメコミ映画を取り上げています。
X-MENについては、シリーズのおさらいや『ファイナル ディシジョン』の見どころ紹介、人間関係図等、ひと通りのことはわかる内容です。
中では「ミュータント的ラヴ・アクチュアリー」なるコーナーが笑えます。確かにウルヴァリンとジーンとサイクロップスの正三角形の帰結や、ローグの選択、マグニート&ミスティークの行く末などは気になりますが…
出版社のページも貼っておきましょう。このページ及び本誌内に試写会プレゼントのおしらせもありますよ。
また、本誌は特集ページ以外にも、ヒュー・ジャックマン関係の記事がちょこちょこ出てます。
「セレブオールジャンルベスト10 メガネ男子で萌え編」とか(笑)。
『バズ・ラーマンの新作にラッセル・クロウに代わってニコール・キッドマンの相手役に選ばれた売れ線"オオカミ男"。脚の長さと愛嬌で勝利!?』
だそうです。もちろんメガネっ子なヒューの写真付き。
ちなみに一応の順位は7位。1位はイライジャ・ウッドでした。
更にゴシップ欄にも、海外記事ではX-3公開時にあちこちで取り上げられていた、ハル・ベリーが「ずっとヒューが好きだった」と語ったという話題が載っていました。
関係ないけど、この雑誌の裏表紙の広告「激ワルオヤジBIG3キャンペーン」ってのが…
いくらなんでもスティーブン・セガールやチャック・ノリスのために4000円は出せないぞ!でも、マルイのエアガンは欲しいな、という男の子ならいるかも。
X-MEN関連では、先日のヒュー・ジャックマン&ファムケ・ヤンセンによる早稲田大学での「特別講義」及び試写会レポートが、下記サイトに出ています。
CINEMA TOPICS ONLINE
当日の様子は動画でも観られるようになっていますが、うちのPCではどうしても駄目でした…
いつも楽しく読ませて頂いています。
DVDvision私も読みました。
ハルはまじでヒューのこと好きだったのかしらって考えちゃったです。
さっきgettyを覗いたら・あらあ!ヒューのアロハシャツ姿の写真がでてました。
media callって書いてありましたけど
これってリハーサルのことですか?
getty情報ありがとうございました!早速見て来ました。
実際に舞台を使った公開リハーサルみたいなものなんでしょうか?今度は銀柄アロハに銀パンツですねー。
ところでハルの言葉ですが、彼女にも新しいパートナーがいるみたいだし、ヒューはあの通り「家族が一番」の人なので、かえって安心して(?)ああいうことが言えるのかも、と思いました。