一時
昨夜は眠いのに安眠でsきず、今朝は少し寝坊気味。朝ドラは録画で観ました。
雲は多かったけれど、午前中は少し晴れ間も見えたので洗濯。外干しもしました。
台風6号の影響で東京も次第に風が強くなり、午後には雷も鳴り始めました。気温も下がり、エアコンを入れると日中でも少し肌寒いくらいですが、湿度が高く、完全に切ってしまうと蒸し暑いという微妙に嫌な気候でした。久しぶりに気圧も下がったせいで、眠いし軽い頭痛やめまいも覚えました。関東地方は東京も含めて竜巻注意報なども出ていましたが、うちの方はそれほどのことはなかったようです。
午後は読書。今期の芥川賞を受賞した市川紗央さんの『ハンチバック』を読みました。こういう言い方が適切かどうか判りませんが、とても面白く、読んで良かったと思いました。「当事者表象」作品であり、各メディアの作者インタビューでの発言など合わせて社会への怒りを表しつつ、主人公自身をもどこか突き放したようなシニカルで軽妙な文体も魅力です。議論分かれる最後のチャプターは、当事者表象であり純文学ではあっても私小説ではないという、アマチュアとは言え長年エンターテイメント作品を書いてきた作者の矜持と受け取りました。思えば北条民雄の『いのちの初夜』その他の短編も「私小説」ではありませんでした。
晩ごはんは「畑のお肉」塩レモン風味を温め、千切りキャベツやサラダ野菜にのせていただきました。ヴィーガンではありませんが、このシリーズには(特に火を使いたくない時など)助けられています。他に、以前も作ったひじき煮とツナとミニトマトの冷たいスープという不思議な物を添えてみました。
晩ごはんを食べつつ『孤独のグルメ』再放送(韓国編)を観た後、流れで【世界が騒然!本当にあった(秘)衝撃ファイル】(一応これが正式タイトルのようです)も流し見。途中ちょっと寝てしまいましたが……
その後は昨日録画したNHKの【日本最強の城】を観ました。マル秘衝撃ファイルと続けて高橋英樹さんのお顔を拝見することとなりました。
昨夜は眠いのに安眠でsきず、今朝は少し寝坊気味。朝ドラは録画で観ました。
雲は多かったけれど、午前中は少し晴れ間も見えたので洗濯。外干しもしました。
台風6号の影響で東京も次第に風が強くなり、午後には雷も鳴り始めました。気温も下がり、エアコンを入れると日中でも少し肌寒いくらいですが、湿度が高く、完全に切ってしまうと蒸し暑いという微妙に嫌な気候でした。久しぶりに気圧も下がったせいで、眠いし軽い頭痛やめまいも覚えました。関東地方は東京も含めて竜巻注意報なども出ていましたが、うちの方はそれほどのことはなかったようです。
午後は読書。今期の芥川賞を受賞した市川紗央さんの『ハンチバック』を読みました。こういう言い方が適切かどうか判りませんが、とても面白く、読んで良かったと思いました。「当事者表象」作品であり、各メディアの作者インタビューでの発言など合わせて社会への怒りを表しつつ、主人公自身をもどこか突き放したようなシニカルで軽妙な文体も魅力です。議論分かれる最後のチャプターは、当事者表象であり純文学ではあっても私小説ではないという、アマチュアとは言え長年エンターテイメント作品を書いてきた作者の矜持と受け取りました。思えば北条民雄の『いのちの初夜』その他の短編も「私小説」ではありませんでした。
晩ごはんは「畑のお肉」塩レモン風味を温め、千切りキャベツやサラダ野菜にのせていただきました。ヴィーガンではありませんが、このシリーズには(特に火を使いたくない時など)助けられています。他に、以前も作ったひじき煮とツナとミニトマトの冷たいスープという不思議な物を添えてみました。
晩ごはんを食べつつ『孤独のグルメ』再放送(韓国編)を観た後、流れで【世界が騒然!本当にあった(秘)衝撃ファイル】(一応これが正式タイトルのようです)も流し見。途中ちょっと寝てしまいましたが……
その後は昨日録画したNHKの【日本最強の城】を観ました。マル秘衝撃ファイルと続けて高橋英樹さんのお顔を拝見することとなりました。