![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
先日、デイヴィッド・ウェナムが久々に姿を現し(だからその表現は…)話題となった IF Awards、結果は公式サイトではなくて、昨年同様、母体の Inside Film Magzine サイトの方にアップされていました。アワード公式は、なぜかギャラリーも2004年度でストップしてるし。
結果はこちらで。
また、この記事(上の記事をスクロールしても見られます)には、デイヴィッド・ウェナム&スージー・ポーターが、最優秀監督賞のプレゼンターとして、10月のオーストラリア映画祭で、日本でも上映された『十艘のカヌー』の Rolf de Heer 監督に賞を授与したことが出ています。
その他、バリー・オットーはじめ、アンドリュー・アプトン、シグリッド・ソーントン、サム・ウォーシントン各氏がプレゼンターとして名を連ねているのが(ミーハーに)嬉しいです。レイ・ウィンストンさんもプレゼンターとしての登場だったんですね。
さあ、次は AFI が待っている、デイヴィッドはそちらではノミニーだし、いろいろ期待してしまいます。いや、次回はどんな縞だろうか?とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
遊びに来ました!
無事、記事に辿り着くことが出来、今、印刷が済み(笑)、只今は携帯待ち受け画面作成中です・・・
これで暫く持ちそうです!
これからも遊びに来ますのでよろしくお願いします!
お役に立てて良かったです。
当ブログは、ご覧の通り、今や殆どモンスター・ハンター氏関連記事で埋め尽くされていますが、こんなのでもよろしければ、またおいで下さい。
デイジー関連も、もっと取り上げたいのですが……豪国外のファンにはなかなか情報がはいって来ないのがつらい所ですね。