Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

11月19日(火)のつぶやき

2013-11-20 03:58:01 | ツイッターまとめ

@otome194 @nextgabe 横から失礼します。ヒューは2002年カーネギーホールで行われたコンサート版『回転木馬』でビリーを演じています。映画化権はまだ彼が持っているんでしょうか?アーロンのビリーもいつか観たいです。 youtube.com/watch?v=VEXpil…


つらつら考えていたけど、レミゼBW初演でクリヴェロさんのグランテールが歌ったDwMはアンジョルラスひとりに向けたものであり、祈りであり、あの時点で既に鎮魂歌だったんですよ。他の旧演出グランちゃんたちも、もそこに「批判」を込めるにせよ、多くは鎮魂の想いも乗せて歌っていたと思います。

1 件 リツイートされました

それが新演出版になると、革命やそこに邁進する仲間たちへの批判や否定の部分が前面に出て、祈りや鎮魂の想いは消えてしまった。私が新演出版DwMやそれに対する仲間たちの反応ににどうしても納得できないのは、そういうことだと思います。

1 件 リツイートされました

"Honest work, just reward. That's the way to please the Lord." RT: pic.twitter.com/PCmrmYxCDn

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | RT

フランク・キャプラ監督の名作「素晴らしき哉、人生」の続編が製作される。ジェームズ・スチュアートが演じた主人公の孫が、天使に自分が生まれなかった世界を見せられる。天使を演じるのはオリジナルで主人公の孫娘を演じたキャロライン・グリムス。 pic.twitter.com/8BwYxzhvzZ

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | RT

RT>『素晴らしき哉、人生!』続編?まったく何でそういう余計なことをするかなあ…


@rin11211 本当にいい度胸ですねw 二級天使が地上で人助け…の設定だけ戴くんじゃないかという季もしますが。


@2nja_x ですよね…きちんと完結しているものをなぜ今更?と思います。ジョージの子孫たちとあの町のその後を描くということでしょうか?何にしても本当に蛇足ですね。


深夜のグランちゃん語り、変な所で「も」が重複していたことに今頃気づいた…いやお恥ずかしい/////


11月18日はアンソニー・ワーロウさんのお誕生日だったのですね。豪州や日本では既に「昨日」ですが、北米等ではまだ「今日」でしょうか。レミゼファンにとっては King of Enjolrasですよ。おめでとうございます! windbelle.tumblr.com/post/674222304…

1 件 リツイートされました

ワーロウ様、高貴なる美貌とアンジョルラスとしてはおそらく古今東西最高の歌唱力を兼ね備えたキング・オブ・アンジョですが、あまりに立派すぎて「これ学生リーダーじゃなくて国軍の司令官でしょ?」と言われてしまうこともありますねw


海外ではよく言われることで、自分も何度も繰り返していますが、ワーロウ様が「King of Enjolras」、マグワイアさんは「THE Enjolras」です。


@FinnAtFox: Special screening! #WolverineUnleashed. CC @mang0ld pic.twitter.com/o5pnjdekT7”. On my way to screening now. Lookin forward to it!

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | RT

しかしワーロウさんのファントムというのも、ルックス的には説得力ゼロですねw

1 件 リツイートされました

@mariya1478 X-MEN2プレミアのヒューって、この長髪のせいか、どれを見てもすごいアイドル顔で写ってますねw


長髪ヒューさん何気に好き。似合ってるのか似合ってないのかよくわからない感じ好き pic.twitter.com/U2oZ5Lkohz

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | RT

RT>2003年、X-MEN2のプレミアでヒューは『ヴァン・ヘルシング』撮影中にも関わらず世界各国を飛び回っていたわけですが(日本にも来ました)当時の画像はどれを見ても何だかすごくアイドル顔で写ってますw もう10年前になるんですね…

1 件 リツイートされました

@kuma_0515  私もマグワイアさんとかヒューとかに「様」は付けませんが、ワーロウ様はワーロウ様としか言えませんw


Please allow me the indulgence of posting this excerpt. Such sweet praise for Mr. Quast! #Godot #STC pic.twitter.com/aMB5zyViws

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | RT

RT>フィリップ・クォーストさんが絶賛されているシドニー・シアター・カンパニーの『ゴドーを待ちながら』主演はヒューゴ・ウィーヴィング&リチャード・ロクスボロ(ロクスバーグ)です。


今日の夕食は昨日に続いて豚汁。大鍋で大量に作って朝に晩に食べ続けたよw 家族からの不満も特になし。むしろ歓迎ムード。冬はこういうことが出来るから便利です。それにしても、昼は温かかったのに夜になって急に寒くなりましたね。


436年前の今日、松永久秀が爆発しました!将軍足利義輝暗殺や東大寺大仏殿への放火犯など梟雄の代名詞ですが、なぜか信長には好かれており、二度の謀反でも久秀を許そうとしています。一度目は九十九髪茄子を差し出して許され、二度目は平蜘蛛茶釜を差し出せば許す、と。結局これを拒否して爆死!

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | RT

RT>でも松永久秀って通説で言われるほど悪人とは思えないんですよ。室町幕府やその周辺、京都や近江あたりでは、もっと腹黒い人や非道いことした人たちが山ほどいるしね。寧ろ三好義継が亡くなるまでは主家に忠義を尽くしていたと思いますよ。


RT>アンジョルラス&フイイ&エポニーヌ!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月18日(月)のつぶやき | トップ | 11月20日(水)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツイッターまとめ」カテゴリの最新記事