息子ともどもちょっと寝坊。朝ごはんはちゃんと一緒に食べました。洗濯などの家事をしつつカネオくんの再放送や【題名のない音楽会】などをダラダラ観て、お昼も軽く食べ、午後になってから息子のクルマに乗って娘を迎えに行きました。息子からのお土産も含め娘に渡したい物もあったからですが、娘の最寄駅駅前で買い物もしたかったのです。
まずはコメダに寄って一休み。お昼を食べていないという娘はドリンクとホットドッグ、息子もアイスコーヒーとポテト(シェアしました)を頼んでいました。
自分が注文したのはこちら。季節メニューのお月見オーレ マロンショコラです。
その後は一時別行動として、自分は書店で買いたかった本やムックを買いました。欲しい本や雑誌はもっとあったのですが、リストメモを忘れてしまって思い出せず……他のフロアで雑貨や食料品、パンなどを買い、再びクルマへ。市内の「JSmile八角堂」とその周辺で開催されている「多摩ランタンフェスティバル2023」を見に行くことにしました。2019年から行われている市内の人気イベントで、訪れる人も年々増え、自分も一度は行ってみたかったのですが——
5時頃現地に着いた時には、八角堂周辺は大変な人出でした。付近には駐車場も殆どなく、駐められる場所はないかと暫く辺りをグルグルさまよったけれど、そうこうしている間にどんどん宵闇迫り、とりあえず晩ごはんを食べようといったん離れることにしました。
どこで食べるかについても暫く迷いましたが、結局《ロイヤルホスト》に。フェアメニューは価格的に折り合いがつかず、娘と自分はアンガスサーロインステーキ丼セットを頼むことに。
息子はアンガスサーロインステーキピラフを頼んでいました。
またもポテトをシェアしたからか、すぐお腹いっぱいになりましたが、そうこうしてるうちに7時近くなり、息子がどうしてもランタンフェスを諦めたくないと言うので(先ほど覗いた時には、自分と娘のいる後部座席からはそれなりに全容が見えましたが、運転席からは殆ど見えなかったそうです)、ドリンクもそこそこに店を出ることに。
再び八角堂までクルマを走らせ、一つだけある駐車場が空くまでまた周辺をグルグル回っていましたが、終了時間間近の8時近くにやっと一台分だけ空きができたので急いで駐め、殆ど小走りで会場へ向かいました。
外側から見える景色はこんな感じ。
もう少し間近に寄って。八角堂の中には入れませんでした。外はその時間になっても大変な賑わいです。
色とりどりのランタン、また参加者さんが作ったらしいミニランタンなど、本当はもっとたくさん撮ったのですが、あまりにも人物がはっきり写っているものは上げていません。
会場脇にはトゥクトゥクも展示され(試乗もできたそうです)、クラフトビール屋台もあり、日中は主に子供向けのミニイベントなども行われていた模様です。
ランタンのライトアップは10/2から行われていたそうですが、周辺団地の商店街では今日明日と各種キッチンカーやマルシェ、ワークショップスペースなどが並び、賑やかなお祭りが開催される(た)とのこと。夜市(ヨイチ)も行われていたようで、道路から団地の歩道橋など見上げると、その様子が伺えました。
多摩ランタンフェスティバルの詳細は下記などに掲載されています。
ともあれ数年来の念願を半ば果たすことができ、大体の雰囲気もわかりました。来年また(クルマで)訪れる機会があるなら、早めに駐車できる場所を確保して、夜まで一日遊ぶ気持ちで来ようと思います。
予定の撤収時間の8時頃には自分たちもその場を離れ、クルマで娘を送ってから自宅に戻りました。
視聴予約をしていた【ブラタモリ】は観られず【突撃!カネオくん】は途中からの視聴。【世界ふしぎ発見!】は今週もお休み。しかし、番組そのものが来年3月に終了してしまうという悲しいニュースもありました。【新美の巨人たち】はバンクシー特集。彼(?)がウクライナで描いた、今や郵便切手にまでなっている作品と、そこに込めた思いを掘り下げます。