Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

2月25日(月)のつぶやき その4

2013-02-26 03:17:00 | ツイッターまとめ

さあて、これでまたレミゼを観るに行こう!アルゴはリバイバル(?)されるだろうから、もう一回くらい観たい。ハラハラドキドキ過ぎて心臓に悪いけど。


オスカー司会、来年からセスとヒューの一年交代でいいじゃない、とかふと思ったりしてw またヒューの司会が観たいです。


『アルゴ』は、批判派の人が言うような「政治的」映画でも「アメリカ万歳」映画でもないです。70年代ポリティカルスリラー、そして勿論SF映画へのオマージュであり、言うなれば『ヒューゴの不思議な発明』と同じカテゴリの作品だと思っています。

9 件 リツイートされました

@hatoincident 本当にトニー賞みたいでしたね。楽しかったです。


『レ・ミゼラブル』はもう、積年の思い入れが強過ぎて、一つの映画作品以上の存在となっています。自分にとっては『指輪物語』→『ロード・オブ・ザ・リング』と同じ。原作も舞台も全部ひっくるめて『レ・ミゼラブル』は『レ・ミゼラブル』です。


ダニエル・デイ=ルイス好きだし、すごい俳優さんだと思うけど(でも一番好きなのはいまでも『眺めのいい部屋』)私にとっての主演男優賞は、やはりヒュー・ジャックマンです。それでいいと思います。


きゃ~くずしてる!何してるの?ア-ロン?#aaron tveit#Oscarafterparty pic.twitter.com/i47rwdKDVf


つべにパフォーマンスの動画あったから見てきた。キー変更とか凄まじいカットとかでうえええwwってなったけど、うん、やっぱ、すごいや…そもそもアカデミー賞の場でパフォーマンスしたっていうこの事実が凄い。拍手。


Congratulations @SethMacFarlane , you did great mate, handled it all with grace, #topjob


見逃した人必見 RT @Rurustar67 アカデミー賞、レミゼキャストによるパフォーマンス⇒Les Miserables Oscars 2013 Performance youtu.be/Yl7k3dUvWtQ @youtubeさんから


まだパフォーマンスを観てないのでそれについてどうこうではないのだけれど。今回のレミゼパフォーマンスは一つの大きな出来事です。パフォーマンスが行われたのが、ハリウッドの、オスカー授賞式のステージだからです。


長年に渡り戦い続けてきたBWがハリウッドを凌駕した瞬間に立ちあえるなんてシアターゴアーズ冥利に尽きるの一言。


凌駕した、というのは穏やかでないかもしれないが少なくとも、レミゼはWEとBWのもので主演はBW出身のスターであり今回のパフォーマンスには映画とは直接関係のない舞台俳優達も招かれてのものである。あの頑ななハリウッドが舞台を受け入れた訳だ。


そしてハリウッドにそれをさせた、舞台ミュージカルというものを認めさせざるを得ない状況に追い込んだのが他でもない、レ・ミゼラブルなのである。うわあ早く観たあいパフォーマンス~!


アカデミーのレミゼwwwww25周年記念コンサート見た人は気付いたかなwwwwwwあの時のアンジョルラスと工場長がいるよwwwwwww因みにコーラスの方々と見せかけて後ろはみんなロンドンキャストです。


後ろはみんなロンドンキャストじゃないよ( ; ; )ブロードウェイとハリウッドボウルのキャストもいるんだよ( ; ; )



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月25日(月)のつぶやき その3 | トップ | 2月26日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツイッターまとめ」カテゴリの最新記事