

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』プロモーションのため、シドニーに戻っているヒュー・ジャックマンですが、そのプロモ画像が上がって来ました。
Getty Images
Just Jared
ファンのカメラにも一緒に写ってあげる優しいヒュー。なんだかとっても爽やかな男前ですねー

この Media Launch が行なわれたコッカトゥー島というのは、シドニー湾に浮かぶ島で、かつては造船所や刑務所があった場所だということです。
詳しくは下記の案内などをご覧下さい。
「廃墟マニア必見?!コッカトゥー島」
ちなみに「コッカトゥー」とは、オーストラリアでは市街地でもそのへんを数多く飛んでいるオウムの一種とのことです。
関連記事も山ほど上がっていますが、シドニー・モーニング・ヘラルドのこの記事などをご覧下さい。
やはり例の流出事件は、いろいろな意味で許し難いですね

さて、昨日は彼がシドニー空港に到着した時の画像をご紹介しましたが、常日頃お世話になりっぱなしのファルコさんから、「動画もあるでよ」と教えて頂きました。
ご自身のサイトにアップして下さっていますので、皆様もご覧になってみて下さい。→こちら
手に下げた大きい袋は何かな?と、画像を見た時から思っていましたが、子ども病院へのおみやげだったんですね。空港からその足で慰問(お見舞い?)に行ったようです。
ファルコ先生、本当にありがとうございました!

そのファルコさんの【Bale探検隊日誌】と言えば、今や全世界のクリスチャン・ベイル・ファンで知らない人はいないと思われますが、この4月7日を以て新ブログにお引っ越しなさいました。
Bale Tankentai=Nissi 2nd Stage
全国の Baleheads よ、いざ集え!
──と言っても、そういう皆さんはとっくに御存知ですよね。ただいまの新トップが素晴らしいです。