Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

デイジーデイジー・158 『300』プレビュー

2006-11-24 00:34:40 | DW・300
のち
さる11/13、NYに於いて、ワーナーによる "300" のクリップ試写会が、関係者や一部プレスを対象に行なわれたそうです。
残念ながらデイヴィッド・ウェナムは参加していませんが、原作者フランク・ミラー、ザック・スナイダー監督、主演のジェラルド・バトラー(彼は現在NYで新作撮影中)が顔を見せたとのこと。

Under Ground Online
Joblo.com

あまりネタバレをするつもりはありませんが、レオニダス王の誕生から成長、またペルシア軍との戦いなどが、主にデイヴィッド・ウェナム=ディリオスのナレーションに乗せて描かれていたそうです。

実際のところ、観ている記者さんたちにも、何を描いているのか、どういう状況なのか、よく判らない部分もあったようですが、その中で或るシーンの説明(UGOの2ページ目)が気になりました。以下ちょっと伏せます。

ここから→レオニダス王とディリオスが相対し、何やら言い争っている。二人が見つめ合うところへ、敵の投げた剣が飛んで来て、王は身をかわすが──と、後のことは記事でも触れていませんが、もしかしてこれ、ディリオスが片目を失うシーンなんじゃないでしょうか?←ここまで

その後、ミラー氏、監督、そしてバトラー氏へのQ&Aもあり、ジェリーさんは「お誕生祝いのダンス」を踊りながら登場したそうです(笑)。
彼の誕生日はまさにその11/13だった訳ですが、1969年生まれだから、35歳じゃなくて37歳になったんですよね……?

海外の劇場で観られる予告編は、紹介した記事からもリンクしている現在の「公式」トレイラーのみのようですが、そのうち、今のところお蔵入りの「ディリオス=ナレーター」バージョン等、何パターンか公開されるようになるんでしょうか?
余談を一つ。公式予告編は、記事中にもあるように『デパーテッド』の前などに流れているそうですが、一部地域では "The Prestige" 本編の前に観られるとか。そういう地域に住みたいものです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒューヒュー!・325 オース... | トップ | ヒューヒュー!・326 『マウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DW・300」カテゴリの最新記事