ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

豊川稲荷 大黒天様 狐塚

2012年08月26日 20時29分12秒 | 日記
ラディ・ギターの桜井です。


今日は遠方からサポートメンバーの浦上くんも合流して、

みんなで豊川稲荷に行ってまいりました。


豊川稲荷までは高速で一時間
かからない位の所要時間。

メンバーと談笑して、あっという間に到着。

昨年参拝した時より色々なモノが
増えて見所も満載でありました。



稲荷総門をくぐり、出店を通り抜け
まずは本殿へ。

やはり三大稲荷のひとつ。
霊験あらたかな風格。

この日は青空広がる晴天。

真っ青な青空に相まって
素晴らしく本殿が映えておりました。


気合いを入れてバッチリと参拝。

やはり今年も隈無く回ろうと、奥の院へ。

そして隣には大黒殿。

大黒天様がニッコリ笑顔で迎えてくれました。


そしてナントいっても霊狐塚。

何百頭も祀られている狐塚は圧巻。

見ているだけでも
違う世界にいるような錯覚に…。

今回も良い御利益を頂いたと思います。


この福徳はライブにて
ステージを楽しんでもらう全ての皆さんに
シェア出来ればイイなぁ。



ラディアルレイズラジオ第36回



ラディアルレイズラジオ第37回


ライブレポ 武蔵野 夏祭り

2012年08月25日 21時45分24秒 | radialrays


今日は久しぶりの東京

武蔵野市で行われた夏祭りに参加しました


最近東京は素通り状態だったので

ある意味新鮮でした

街中の渋滞とかね


今日は西東京の手前辺り?

にあります武蔵野市役所の近く


この辺りは来るのは初めてかなと


結構賑やかな感じのお祭りでしたね


今日の観て聴いて楽しめるラディのライブ楽しんでくれた皆様

ありがとう!!!


今回は短めのステージでしたが

炎天下の中楽しんでいただきまして

ラディ感謝しております!

ありがとう御座いました!


でも今日はさすがに暑いなと

全員ちょいとクタクタになってしもたかな




帰りは中央道へ景色を見ながら帰ってみました

初めて通る道

やはり良い風景は目に飛び込んでくるなあと



あしたはまたまた逆方向へ足を伸ばして見学

急速充電が必要やねと



「帰りに食べた信玄餅うまかったであります」



きたがわゆうじ




ラディアルレイズラジオ第36回



ラディアルレイズラジオ第37回


radialrays  東京 武蔵野まんなか祭り

2012年08月24日 18時46分52秒 | エンターテイメント



明日はラディのライブ

久しぶりの東京のステージです


最近は遠出が多かったので

近所もまた良いかなと


快晴なら良いね



武蔵野まんなか祭り

radialraysの出演は

13時30分ごろになります



お祭りのステージ

盛り上げるのはお手の物


ラディの唄と舞踊り楽しんで行ってくださいな




radialrays




ラディアルレイズラジオ第36回



ラディアルレイズラジオ第37回


第2東名 移動 日本

2012年08月23日 09時41分48秒 | radialrays



ラディ夏の大移動ライブも終わりまして

疲れを癒す間も無く


次は東京は武蔵野でのライブが控えておりますので

お楽しみに!



そういえば

移動に使う高速道路について

色々憶えたな~と

身についたな~と



このルートからここに行けるとか

このパーキングは寄った事あるとか

この川は何々~川やとか

この辺りは渋滞するな~とか

ここで車故障したな~とか



他メンバーはもっと覚えておるやろけどね



第2東名は当初は

誰が乗るか!と思ってたけど

乗ってみると時間短縮スイスイで楽チンやねと

もう絶対必要な感じ


この第2東名がもっと長くなったら

日本の西から北から色々端っこまで行った経験からして

さらに

日本は狭いな~という感覚になるかもね


第2東名のパーキング的なところは

いまだに訝しむところはあるけどね




まあ

贅沢な話やけど

もっともっと色んなところへ行ってみたいもんやねと


各地の有志の方々!

ラディをよろしくお願いします!!




きたがわゆうじ




ラディアルレイズラジオ第36回



ラディアルレイズラジオ第37回


戸田市 横手市 2日間

2012年08月22日 19時39分05秒 | 日記
先日の他のメンバーの
ブログにもありますが

radialrays
8月18日19日とライブでした


今回は2日間で3ステージを
こなさなくてはならなかったので
どうなるのか少し心配ではありました


まずは
埼玉県の戸田ふるさとまつり
に参加させていただきました

前回のライブに引き続いての埼玉県

通り雨なのか時より雨が降って来たりと
お客さんの様子が心配でしたが
心配を他所にたくさんの人達で
賑わっておりました

ライブ中はたくさんの子供たちが
ラディに手を振ってくれて
良いライブになったと思います

どうもありがとうございます


そして
そのまま次の都市へ移動

昨年もお世話になりました
秋田県の横手市へ

横手音フェスティバルに
参加させていただきました

朝から太陽が照りつける
良いお天気
午前と午後の2ステージ

あまりの暑さに
お客さん達は大丈夫なのか?

と心配でしたが
予想を上回る横手市の皆さんの
熱さに驚きました

皆さんラディのことを
覚えていてくださり
とてもうれしかったです

radialraysこのイベントを
少しでも盛り上げることが出来た
と思っております

ありがとうございます



簡単ではありましたが
この2日間
たくさんの人達にラディのライブを
観て聴いて楽しんでもらえて
本当によかったです

ありがとうございます

ラディのCDを買っていただいた
お客さんたち
家でもラディを楽しんで下さいね

ありがとうございます

お祭りイベントのスタッフの皆さん暑い中
お疲れ様でした

ありがとございます


そしてラディまだライブは続きます
8月25日土曜日

東京の武蔵野市へ

お楽しみに


今回の画像は
秋田県のお土産
稲庭うどん
を買ってみました

はやく食べたいな


小林


ラディアルレイズラジオ第37回