ラディ・ギターの桜井です。
前回のブログのとおり~
今回はボーカル北川が旅の途中で気になっていたお寺を
何とか探してみたい…とリクエストがあったので
場所を調べて訪れてきました。
愛知県豊田市の瑠璃光山 薬師寺というお寺で
地元の方々には川見(せんみ)の薬師寺さん
と呼ばれ親しまれている古刹で
長閑な川の対岸に佇んでおりました。
さて、まずは本堂に向かうまでに
長い長い階段が待ち構えていまして
四国八十八ヵ所の88段の階段と 男の厄年42段、女の厄年33段の分の階段を登り
最後に干支12段の数を登り終えました。
無理せず、ゆっくりと登ったので
苦では無かったんですが
階段の途中 ~下を振り返るとなかなかの急斜面
ひと度~転んだら大ケガするほどの高さでありました。
本堂の薬師如来像は室町時代後期に作られ
脇侍は月光菩薩・日光菩薩がいらっしゃるようで
本堂の中はあいにく見ることが出来なかったのですが
丁寧に参拝をしてきました。
このお堂には大きな木彫りの龍が彫られていて
日本一の龍と呼ばれているそうです。
見事な彫刻で…時を忘れ~しばし眺めていました。
寺は昔、戦の難や飢饉・疫病などの苦しみから
救いを求め崇められた民の拠り所。
薬師如来様は病気回復や病の苦しみを救う仏様。
以前同じ地域の真福寺に訪れた時も
本堂には薬師如来様、脇侍には月光菩薩・日光菩薩様がいらっしゃいました。
全ての物事には意味があると言われています。
昔から人々を救う拠り所だったんでしょうね。
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
![]() |
ゴールデンuhihiドナルドン |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?
【パワースポット】【神秘】伊良湖神社【ラディアルテレビ】 ep.47
●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう