かの有名な元祖鶏ガラインスタント麺を吸ったご飯は
本当に「すぐおいしい・すごくおいしい」のか!?
ドウゾ最後までお楽しみくださいませ~
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
ラディアルレイズ
画像クリックでAmazonへ飛びます
ラディ・ギターの桜井です。
今回は【世界遺産】の話し
先日、ニュースで
「佐渡島の金山」が
世界遺産に認定された
話題を放送していました。
26番目の国内登録だそうです。
我々 ラディも毎年 秋田県へ
ツアーに行く度
日本海の美しさを堪能する為
新潟の海沿いを走ります
「笹川流れ」は日本海に来たなぁ…
という感覚になるくらい
【美しい眺め】
澄み切った碧い海が美しく、
奇岩や独特の地形と海岸線が
名所の笹川流れ。
佐渡島も天気が良ければ
目視することも出来て
毎年、この海岸線を通るたびに
親近感があります。
佐渡島は平安時代から
金が採掘できたという文献があり
日本最大の金鉱山。
そして坑道の長さは
ナント400キロ
どれだけ
長く掘り起こしたんでしょう…。
機会があれば
世界遺産に登録された
【佐渡島の金山】へ
見学にいきたいものです。
●毎週土曜、更新!
「youtube」動画チャンネル
【ラディアルテレビ】
ラディ・ギターの桜井です。
今回は【台風・備蓄】の話し
「台風10号」の接近で
テレビなどでも警戒が
呼びかけられています
新幹線や飛行機も計画運休
あの「24時間テレビ」の
マラソンも実施されるのか…
危惧されています
今週末が 台風は本州に最接近
自分が住んでいる地域では
すでに大雨の影響で
川の氾濫と避難勧告が出ています
自然の脅威に
人間は勝てないものです
くわえて
先日の「巨大地震注意警報」
の呼びかけから
極端に【水の在庫】がなくなっています
スーパーやコンビニ
どこに行っても
ペットボトルの水が不足状態…
今回の台風でも
一層、水の備蓄のため
水を買いあさる人々が
増えると云われています。
台風や災害に備える事は
すばらしい事。
ただ節度を守って
節操のない行為は
したくないものですね。
●毎週土曜、更新!
「youtube」動画チャンネル
【ラディアルテレビ】