![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/e78f29141f3e07d06edca30e5c3fb7ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/d361a9c63f73c2f972daa36f33cac8d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/f6bb149e79765c6ad3836ea7a706d6df.jpg)
画像クリックでAmazonへ飛びます
ラディ・ギターの桜井です。
今回は
海外ドラマ【SHOGUN】の話し
先日、ニュースで
エミー賞の話題を目にしました。
俳優の真田広之さんが
プロデュースと主演のドラマ【SHOGUN】
エミー賞(米国ドラマ賞)で18部門獲得の快挙
真田広之さんは日本人初の主演男優賞
映画「ラストサムライ」
2003年以降から海外移住
20年間ハリウッドで活躍
今回のSHOGUNは
正統派の時代劇
チャンバラや合戦の描写中心ではなく
将軍の心情や時代背景をとらえた作品
時代は
関ヶ原の合戦前の徳川家康
そして家康の家来となる
イギリス人の航海士
ウィリアム・アダムス(三浦按針)の逸話
真田さんは
徹底的に日本文化を正しく
伝える努力をしたそうです。
ハリウッドで日本をとらえた映画は
いままで基本的にはすべて英語
英語が話せる日本人俳優中心
やがて
コロナ禍で
海外でもNetflixやDisney plusなど
家庭で気軽に
見れる作品が増えたので
日本語のセリフを
聞きながら
英語の字幕で
海外の人達も
日本の作品を楽しめるように
なったんですね
欧米に騎士道があるように
日本にも武士道があり
武士の精神世界があります
日本の「時代劇」が
海外で注目され
興味をもってもらう事は
日本人として
誇らしい出来事です。
●毎週土曜更新!
「youtube」動画チャンネル
【ラディアルテレビ】
ラディ・ギターの桜井です。
今回は【兵庫県知事】の話し
いまニュースでも話題の
兵庫県知事・斎藤元彦知事。
百条委員会での
証人喚問の様子を
テレビで見ました。
そして知事の会見も拝見
告発した職員を
探し出し
クビにして
告発者が自殺
おねだり疑惑では
革ジャンや
カニ、玉ねぎなど137の品物を
知事が遠回しに要求した
と報道されています
知事の応接室には
たくさんの贈答品。
コレクションのように
飾ってあります…
エレベーターのボタンを押して
待機できなかった職員に
キレたり
玄関口 出迎えで
15メートルほど
車止めの場所から
歩かされた事に
腹を立て職員を怒鳴る有様
まだまだ沢山のパワハラ疑惑が
取り沙汰されています
兵庫県知事の素行の悪さが
目立ちますよね
県議会議員全員から
辞任要求
本人がなかなか
辞めないのは
パワハラの訴訟や
退職金
冬のボーナスの為!?
いずれにせよ
知事の素行の悪さを
内部告発した職員を自殺にまで
追い込んでいる責任を
認めてもらいたいものです
【清廉潔白】という言葉があります
意味は
私利私欲に走らず
良心ある行動をする人の事を
指しています
似ている言葉で
【品行方正】もありますね
行いが道徳的で立派な様
そんな言葉を斎藤知事に
届けたいものです。
さて、
いまウワサがあるのが…
都知事選に出馬した石丸伸二氏が
維新の大阪府知事吉村氏と面会
維新の推薦で兵庫県知事選へ
出馬の可能性アリと
取り沙汰されています。
もし、石丸さんが
次期兵庫県知事選に
出馬するなら
混乱している県政を
落ち着かせてもらいたいですね。
●毎週土曜更新!
「youtube」動画チャンネル
【ラディアルテレビ】