★2017年6月20日確認★
建物ごと粉砕、閉店を確認。移転かどうかは不明。大众点评には新店舗の情報なし。

場所;徐汇区中山南二路1500,1800号(上海奥林匹克倶乐1F)
最寄駅等;地下鉄11号線 上海游泳馆
言語;中国語
打合せで帰りが遅くなった夜、自宅マンションに向かって歩いている途中に、上海体育場エリアの中で、今まであまり気にしていなかった場所がずいぶん明るく様変わりしていて、おまけにライブ演奏が聞こえてくる。
あれ、何だろうここは。と近づいてみると、BEER FACTORYという文字が。
どうやら新しくドイツ風なビアレストランができたらしい。

何だか派手な店構え。

クラフトビールは結構多く、8種類がメニューに並んでいた。

ドイツ系ラガーやヴァイスだけでなく、ペールエール、IPA、スタウトなどもメニューに載っていた。
が、この日あったのはその内5種類だけだったが。

~~~
1杯目

Highly Hopped Lager と言う名前のラガー。
最初はPALE ALEを飲もうかと思ったのだが、「ないよ」ってことで、これを。
言うほどホップ感は強くなかったなぁ。モルトは比較的しっかりしてたかな。
まぁまぁ美味しかった。
2杯目
画像を取り忘れたが、なんちゃらIPAを。
こちらの期待ほどはホップが効いておらず、イギリスの伝統的IPAを狙ってるのかな?という感じ。
AMBER ALEと言われても、そうかな。と感じるかも。
~~~
料理

ジャガイモのスープ

ナチョス

豚のすね肉を揚げたもの。料理名が分かりません。。。アイスバインではないと思うんだけど。
料理は全般的に美味しかった。

テーブルの上のマットにビールの作り方が書いてあった。ちょっとこれ欲しくなったww
~~~
BGMが結構好みに合っていたりして総合評価としては思ったよりは良かったかな。また来てもいいかなと感じた。
今回はビールを2種類だけ飲んだが、もっと他のも飲んでみたい。
こちらの人(西洋人も含め)たちは、比較的ヴァイスビアを好む傾向が強いので、もしかしたらそっちは美味しいかも。
これで、上海体育場近隣エリアに3つのクラフトビールレストランが存在することとなった。
SHANGHAI BEER FACTORY,Flamen Hot,そして今回のこれ。
いずれも自宅から徒歩圏内で、今後も足を運ぶことも多いかもしれない。
というわけで・・・

また来てね。(笑)
・・・もう行けなくなったったよ(涙
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
建物ごと粉砕、閉店を確認。移転かどうかは不明。大众点评には新店舗の情報なし。

場所;徐汇区中山南二路1500,1800号(上海奥林匹克倶乐1F)
最寄駅等;地下鉄11号線 上海游泳馆
言語;中国語
打合せで帰りが遅くなった夜、自宅マンションに向かって歩いている途中に、上海体育場エリアの中で、今まであまり気にしていなかった場所がずいぶん明るく様変わりしていて、おまけにライブ演奏が聞こえてくる。
あれ、何だろうここは。と近づいてみると、BEER FACTORYという文字が。
どうやら新しくドイツ風なビアレストランができたらしい。

何だか派手な店構え。

クラフトビールは結構多く、8種類がメニューに並んでいた。

ドイツ系ラガーやヴァイスだけでなく、ペールエール、IPA、スタウトなどもメニューに載っていた。
が、この日あったのはその内5種類だけだったが。

~~~
1杯目

Highly Hopped Lager と言う名前のラガー。
最初はPALE ALEを飲もうかと思ったのだが、「ないよ」ってことで、これを。
言うほどホップ感は強くなかったなぁ。モルトは比較的しっかりしてたかな。
まぁまぁ美味しかった。
2杯目
画像を取り忘れたが、なんちゃらIPAを。
こちらの期待ほどはホップが効いておらず、イギリスの伝統的IPAを狙ってるのかな?という感じ。
AMBER ALEと言われても、そうかな。と感じるかも。
~~~
料理

ジャガイモのスープ

ナチョス

豚のすね肉を揚げたもの。料理名が分かりません。。。アイスバインではないと思うんだけど。
料理は全般的に美味しかった。

テーブルの上のマットにビールの作り方が書いてあった。ちょっとこれ欲しくなったww
~~~
BGMが結構好みに合っていたりして総合評価としては思ったよりは良かったかな。また来てもいいかなと感じた。
今回はビールを2種類だけ飲んだが、もっと他のも飲んでみたい。
こちらの人(西洋人も含め)たちは、比較的ヴァイスビアを好む傾向が強いので、もしかしたらそっちは美味しいかも。
これで、上海体育場近隣エリアに3つのクラフトビールレストランが存在することとなった。
SHANGHAI BEER FACTORY,Flamen Hot,そして今回のこれ。
いずれも自宅から徒歩圏内で、今後も足を運ぶことも多いかもしれない。
というわけで・・・

また来てね。(笑)
・・・もう行けなくなったったよ(涙


