以前紹介した、METAL BAR/INFERNOで開催されたスェーデンビール試飲会にて入手した1本。
ドクロマークが妙に気になる、PISTONHEADのFLAT TIRE。
名前とデザインだけを見せられても、これが何なのかはよく分からない。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/a4c546de3c200e47273b735945e75769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/0900905aa01f2b8b0115f6c9f87250f5.jpg)
INFERNOで一度飲んでいるので、大体どんな感じかはわかっているけどね。
缶に印刷されている通り、モザイクホップをドライホッピングで仕込んだラガー。であります。
ラガー特有のやや粗めの泡が強く立ちあがりますが、比較的早く消えます。
香りはさすがのモザイクドライホッピングというところでしょうか、柑橘系主体のフルーツ香です。
味の方は、さっぱりとしたピルスナーに柑橘系モザイクホップの香りが足されているので、とにかくホップで飲ませるスタイルです。モルトはかなり控えめです。
ホップジャンキー&珍しいビール愛好家向け。(笑)
メーカーのWebサイト;PISTONHEADはこちら。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ドクロマークが妙に気になる、PISTONHEADのFLAT TIRE。
名前とデザインだけを見せられても、これが何なのかはよく分からない。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/a4c546de3c200e47273b735945e75769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/0900905aa01f2b8b0115f6c9f87250f5.jpg)
INFERNOで一度飲んでいるので、大体どんな感じかはわかっているけどね。
缶に印刷されている通り、モザイクホップをドライホッピングで仕込んだラガー。であります。
ラガー特有のやや粗めの泡が強く立ちあがりますが、比較的早く消えます。
香りはさすがのモザイクドライホッピングというところでしょうか、柑橘系主体のフルーツ香です。
味の方は、さっぱりとしたピルスナーに柑橘系モザイクホップの香りが足されているので、とにかくホップで飲ませるスタイルです。モルトはかなり控えめです。
ホップジャンキー&珍しいビール愛好家向け。(笑)
メーカーのWebサイト;PISTONHEADはこちら。
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ](http://sake.blogmura.com/foreignbeer/img/foreignbeer88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)