*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚*

旅行・スイーツ・お茶犬が大好き( *´艸`)

本日の出来事。「ナイトミュージアム2」

2019年08月04日 | 映画&TV

金曜ロードショーで放送されていましたねッ。
皆さんはご覧になりましたか?

ワタクシは、その日は暑気払いでしたので、録画していました。
そうして、日曜日に色々とやりながら観ていたのてすが…。

んー…。
なんだろうか。


ネタバレはちょっと、…なので粗方で話をしますとね…。
前作から2年後の話になっています。

警備員を辞めたラリーは「デリー発明社」を設立して「暗闇で光るライト」を
大ヒットさせて成功しています。
どうやら、この「暗闇て光るライト」は筒が暗闇で光るので、
突然の停電でも慌てることなく
探せるよっていうアイテムらしい。

ある日に、自然史博物館(ラリーが警備員をしていた所)へ行くと館長から
「大改装」の話を聞き、しかも翌日に石板とその持ち主である「アクメンラー」以外の
全員が「倉庫行き」で、皆に会えるのが、この時で最後だとか…。

何という幸運なんだろう、ラリーは。
だって、一歩間違っていれば、もうずっと会えなかったかもしれない。

そう考えると、ワクワクする。

翌日、予定通り倉庫へと行ったはずが、いたずらが大好きなデクスター(オマキザル)が
石板を持ってきちゃった。


さぁ、大変。
スミソニアン博物館の地下へとGO


その地下倉庫で待っていたのは、アクメンラーの兄である、カームンラーご一行様。

石板争奪戦の始まり、始まり~。

そして、またまた色々とあって取り戻した石板を持って自然史博物館へと
全員揃って帰ってきました。



(´∀`*)ウフフ。
ちょっと…いや結構かなり、かも? 端折ってしまいました。
特に、地下室から石板を取り返すまでの…。
だって、ここは1番美味しい所かなって思うからね。
ワタクシの感想で、バラしたくない~。


気になる~…って方はぜひご覧くださいな。


所で、ワタクシは何でもそうなのですが(ワタクシの場合は、特にそう)
映画での続編は要らない派です。

続編が面白いっていうのが今の所どの作品にもないし。


一話完結で十分。
あ、でも、デットシリーズは面白い、と思えたか。
あれは、続編ではないですね。うんうん。
1話完結の関連ストーリーですね。
コチラも興味を持たれた方は、
「デットシリーズ」で検索してみてください。



そうそう。
来週の金曜ロードショウもちょっと楽しみです。
旅猫リポート。


これを観る為に今週もまた、頑張ろうと思うのでした。

本日の出来事。「ちゃんと対策を取らないと」

2019年08月04日 | ゲーム


本日も、ポケ活です。

昨日のラルトスdayでは、非常に悔しい思いをしましたが、
どうやら皆さんも同じ思いだったみたいです。

なので、もしかしたら…?
ひょっとしたら、ひょっとして…?


リターン、あるかも~


だったら嬉しいなぁ。
だって、全然出現しないから満足しなかったんだよね。

さて、只今シャドウポケモンが出現していますよね。
このこたちは、トレードすることは出来ないので、欲しいポケモンがいたら、
頑張ってゲットしないと行けません。

が、何故か強い強い。

レイドと勘違いしそう。

対策を考えなければっっ。

そう思っています。

どの子も、あと一歩、でやられてしまう…。
はぅぅ~