五一わいん&信濃ワイン。。 2014年05月18日 21時49分22秒 | お出かけ おいしいワインのお土産と試飲を楽しもうと 五一ワインと信濃ワインへ。。。 赤ワイン・白ワインの辛口・甘口などの試飲を楽しみました。。 友達はここでお土産のワインを購入~~♪ 次に信濃ワインへ。。。 ここでは試飲ではなく~~グラスワインを飲むことに。。。 だいぶのんだあとに写真をパチリ。。 樽熟成シャルドネ~~おいしかった~~♪ ここで私もお土産購入~~ ワインじゃなくて~ジュースだけど・・・・。。 次は・・・・ お楽しみのランチタイム~~♪
中仙道・木曽路 奈良井宿。。。 2014年05月18日 20時41分37秒 | お出かけ 5月16日・17日と仕事お休みにして 信州安曇野へ。。。 まずは奈良井宿へ寄り道。。。 素敵なギャラリー・画廊や楽しそうなお土産屋さんなど のぞいてみたかったんですが~~ なんせ時間が早かったので町並みをみて歩いてみました~~♪ また次の機会に訪れてみたいとこのひとつになりました。。 さてさて・・・先をいそぎます。。 お天気が心配でしたが~ なんとか二日間とも大丈夫そうで安心しました。。
古今伝承の里フィールドミュージアムのぼたん。。 2014年05月14日 22時31分35秒 | 四季の風景 到着した時間が11時くらいだったけどおもったより綺麗なぼたん。。。 古今伝授の里フィールドミュージアムは、東西2kmにわたる野外博物館。 ・ 国名勝 東氏館跡庭園 ・ 展示館「和歌文学館」 ・ 研修館「篠脇山荘」 ・ 東氏記念館 ・ 大和文化財収蔵・展示館 ・ 短歌図書館 大和文庫 ・ レストラン「ももちどり」・ 茶屋「いなおほせどり」 ・ 和ショップ「よぶこどり」 などの建物があります。 レストラン「ももちどり」は以前お邪魔したことが あるんですが・・・ と~ても雰囲気のいい空間です。 また秋の紅葉の時期に訪れてみたいな。。。 思いがけず綺麗なぼたんを見れてよかったです♪
ぼたん祭り~古今伝授の里フィールドミュージアム。。。 2014年05月14日 21時53分06秒 | 四季の風景 牧歌の里の帰りに寄り道。。。 ぼたんの時期にここにきたのは3回目。。。 やっとたくさんのぼたんを見れました~~♪ 古今伝承の里の散策路もぶらぶらと。。。 あともうちょっと撮ったので・・・・ つぎにつづく。。。
牧歌の里のチューリップ。。 2014年05月13日 00時30分45秒 | 四季の風景 昨年はタイミングが合わず春にはいけなかった牧歌の里。。。 爽やかな高原~~のイメージですが・・・ この日は寒かった~~(・_・;)前日にひょうが降るくらいだもんね。。。 芝桜も綺麗に咲いてました。。 開花してたチューリップはひょうの影響で花弁が落ちてたりまだ蕾が多かったりとか 思ったほど写真も撮れなかったので~~ 急遽思い立って帰り道に寄り道~~。 こっちのお花はどうかな~~?? 咲いてるといいな~~っと期待を込めつつ移動で~~す。。。
高原のチューリップ~牧歌の里2014。。 2014年05月13日 00時09分34秒 | 四季の風景 10日土曜日にひるがの高原牧歌の里へ行ってきました。。 前日の夜ひょうが降ったみたいで開花してたチューリップ直撃だったみたいです。。 まだ少し早かったですね。。。 ジャージーの子牛ちゃんは仲良くお昼寝ちゅう~~。かわいい~~♪ ひつじの赤ちゃんには会えず~~残念。。。 午後からは・・・ハッピーウエディング。。 つぎにつづく。。。
華やかな花々たち~~都市緑化植物園(グリーンピア春日井)。。 2014年05月11日 21時08分43秒 | 四季の風景 今回のグリーンピアは爽やかで可愛くって~とっても華やかでした。。 一足はやい初夏の香りがい~~ぱい。 お外のお花もきれい~~。。 真っ白なヒメウツギが可憐です~~♪ 今週末のお出かけ写真ただいま整理中~~♪
緑と花のフェスティバル~都市緑化植物園(グリーンピア春日井)。。 2014年05月11日 07時26分35秒 | 四季の風景 GWお休み明けの1週間が過ぎましたが~~ グリーンピア春日井の華やかなお花たちにもお休み中に逢いにいってました。 緑と花の休憩所は華やかなお花でい~~ぱい♪ 2階からみたお花をミニチュアバージョンで撮ってみた~~♪ ↓ ↓ ↓ PENならではのお遊びバージョン。。。 もっとたか~~いとこから車が並んでるとことか撮ってみたいな~~♪ 楽しみながら撮るのがいちばんすきなわたし。。。 つづきは・・・ キヤノンばーじょん。。。
フレームスタンド&お花でリメイク♪ 2014年05月06日 15時52分05秒 | 手作り GWお休み最終日~~♪ 前半はアチコチお出かけだったので後半は押入れや クローゼットのおかたづけ~~♪ 今日は、友達にお花頼んだ時に一緒に購入したフレームスタンドを つかって飾りつけ~~ 最初の予定はブルーのお花で作るつもりだったんですが うまくバランスとれなくて手持ちのお花でシックにまとめてみました~~ ↓ ↓ 使ったメインはこれ~~ ↓ ↓ ↓ ↓ で。。。こんな感じの仕上がりに ↓ ↓ ラナンキュラスは綺麗でかわいいので~アクセかバックチャームにできたらいいな。。。 つぎに~~ カゴとお花をつかって可愛くおしゃれさんに~~♪ あとはダイソーで購入した小さい引き出しを白く塗り替えて~~ ペーパーナプキンを簡単デコパージュ~~引き出しにあじさいつけて完成なのだ~~♪ ピンクのかごは思ったより可愛くできたな~~♪ 持ち手のところに小ぶりのバックチャームつけたら可愛いかも~~♪ さすがにこれもってお出かけはできないので~~ 手芸のお道具いれにしよっかな~~。。
ベビーダカフェ~岐阜市柳津町。。。 2014年05月05日 17時17分23秒 | モーニング・ランチ・スイーツ パークセンターの帰り道・・・。 信号待ちをしててなにげなく見てたらなんか可愛い~カフェ発見♪ そろそろランチの時間帯だしな~っと思いUターン。。 ベビーダカフェです!! 店内は若い女の子でい~~ぱい♪ 1人だったのでカウンター席へ。。。 数種類のランチメニューの中から・・・ 月替わりでメインが替わる~ベビーダランチをチョイス。。 スイーツとドリンクもプラスしました。。 スイーツは、レトロな雰囲気のショーケースの中から 選びました~~♪ 店内もすっごく可愛かった~~。お二階は和室みたいです。 インテリアも素敵でした。。 モッコウ薔薇がとても綺麗でカフェの入り口や壁を彩ってました~♪ 季節ごとにお庭のお花もいろいろ咲くみたいなので~ またおじゃましたいな。。。 今度は友達誘って行ってみよう~~♪