谷汲ゆり園2018~(後編)。。。 2018年06月30日 09時25分28秒 | 花・植物 毎年楽しみにしている谷汲のゆり・・・ 今年もきれいなゆり園の散策を楽しむことができました♪ この日は白いゆりがとてもきれいだったので白いゆりを中心に撮影してみました。。 林の中でも風があってそんなには暑くなかったので快適に散策を楽しむことができてよかったな~~♪ そろそろ蓮が咲き始めたみたいなので見ごろ情報をみてみないとな。。。 タイミングよくいけるといいんですが・・・・。。 撮影日 6月22日 谷汲ゆり園にて。。
谷汲ゆり園2018~(前編)。。。 2018年06月28日 23時15分05秒 | 花・植物 今年も谷汲のゆり園に行ってみました!! ここ数年雨の谷汲でしたが・・・・今年はいいお天気に恵まれました~♪ 遅咲きの蕾がまだありましたが中咲きのユリが見頃をむかえたばかりだったのできれいなゆりを楽しめました!! この日は平日の金曜日・・・朝の情報番組東海テレビのスイッチの生中継がきていました!! スタッフの方にお話おうかがいしたいのですが・・・っとお声をかけていただきましたが・・・・ ムリムリ・・・・です。。ごめんなさいっとご辞退(笑) 中継が終わってからお笑いの双子のタッチがいらしてたので近くでみてきました~(笑) テレビでみるよりオチビちゃんなのね(爆) のんびりと休憩しつつみてまわったので後編に続きます
庄堺公園の花菖蒲園~(滋賀県彦根市)。。。 2018年06月25日 20時42分45秒 | 花・植物 ちょっと遅いかな~~??っとは思ったんですが・・・・ 彦根市の庄堺公園の花菖蒲を見にお出かけ~~!! やっぱりちょっと遅かったかな?? きれいに咲いてるとこを探して・・・・。。 まだきれいに咲いてるとこが残っててよかったな~~♪ この後はちょっと街歩きを楽しみました♪ 撮影日 6月16日
音楽寺の紫陽花~後編。。。 2018年06月23日 08時57分15秒 | 花・植物 ここのとこ早朝にいくことが多かった音楽寺。 この日は10時頃とちょっと遅めの訪問♪ 音楽寺は毎年きれいにお手入れされていて気持ちよく紫陽花をみてまわれます。 色トリドリの紫陽花がお寺を彩りとても素敵なお寺さんです。 ここのとこ仕事が忙しく夜はほとんどタブレットやスマホでメールチェックするくらいなので ブログ更新が遅れ気味ですがマイペースで進めることにします。 撮影日 6月11日 音楽寺にて。。
音楽寺の紫陽花~(愛知県江南市)前編。。。 2018年06月22日 19時01分01秒 | 花・植物 今年も音楽寺の紫陽花を見にお出かけ。。。 この日は一眼レフもミラーレスもズームレンズを持たず単焦点レンズでの撮影・・・。。 最近は単焦点レンズでの撮影が楽しい~~!! なかなか難しいけど。。 次回につづく。。
曽根城公園の花菖蒲2018。。。(大垣市曽根町) 2018年06月19日 09時40分46秒 | 花・植物 今年も曽根城公園の花菖蒲をみに行ってみました。 昨年と1日違いの訪問でしたがすでに終わったお花と蕾のお花が多くタイミングがちょっと 悪かったっかな~~。 この日は、ちょっと遅めに行ったので観光バスの団体さんたちでもにぎわっていました。 以前は静かにのんびりとみることができたんで穴場だったんですけどね~。。。 撮影日 6月9日
かざはやの里の紫陽花~(その3)。。。 2018年06月15日 11時28分56秒 | 花・植物 広い敷地をあちこち歩き回って楽しく撮影はつづきました♪ 広々とした園内にた~~くさんの紫陽花。。。 どこをどう撮影したら広々とした紫陽花の風景を表現できるかだいぶ迷いながらの 撮影で楽しい反面難しかったかな~~。。。 いろいろレンズも交換しつつ楽しく撮影できたのはよかったかな~~。。。 薄曇だったので撮影はしやすかったのもよかったな。。 これだけの花数の紫陽花なのでタイミングはむずかしいかな~とは思ったんですが ほぼ咲きそろってたのでちょうどいい時期にみにこれたんではないかな。。
かざはやの里の紫陽花~(その2)。。。 2018年06月11日 17時37分58秒 | 花・植物 この日は梅雨入り後のお出かけだったのでお天気が心配でしたが・・・ なんとか曇りのままで散策することができました♪ 上から見下ろすと池のまわり・斜面・中央の円形の形の紫陽花に小さい円形の 紫陽花がまわりを囲んで植えてあったり遊歩道の側面に植えてあったりといろんな場所から 紫陽花を楽しむことができるようになってます。。 これだけの数の紫陽花なので色も単調になるような感じですが色とりどりでとてもきれいです。 今年は紫陽花はきれいな年なのかな~~?? 例年ここはきれいなんでしょうか?? その3につづく。。
かざはやの里のあじさい2018~(三重県津市)その1。。。 2018年06月09日 22時56分25秒 | 花・植物 6月8日金曜日に三重県津市の「かざはやの里」のあじさいを見に行きました。。 広大な敷地に56種75000本のあじさいがあるそうです。。 5月に藤を見に行った時にかなりの数の紫陽花がさくだろうな~とは思ってましたが・・・ 想像以上の花数でとても素敵でした。。。 紫陽花はいろんな色が咲いててとても華やかできれいでした。。 この日のお供はいつものように80DにオリンパスはOM君。。 レンズはズームレンズと魚眼レンズ。 友達もオリンパスユーザーなのでこの日は、望遠レンズと7~14ミリ超広角レンズを拝借して 撮影もしたりしたので3回にわけてみます。。
みたけの森のささゆり 2018年06月04日 22時12分01秒 | 花・植物 今日はお休みの日だったのでみたけの森へささゆりを見に。。 友達と現地集合♪ ささゆりを見たあとは・・・・ ちょっとひとやすみ。。。近くのカフェでモーニング 友達の撮影旅行のお土産ももらって~~ お昼頃に帰宅。。。。 ささゆりはちょっと花粉もめだつのもありましたが・・・・・ まだひどく痛んだお花もなかったのでよかったな~。。。