愛用の2年モノの手帳
徐々に「ニャンコ先生手帳」になりつつあるような・・
小まめにダイアリー書く時は書きますが
こうやって空欄ページになることも多くて。 (多いのか)
記憶をう~ん、と蘇らせるコトもあるけど
ま。性格がアレですから。 (知り合いか)
図書館で【夏目友人帳】の
16巻を借りてきました~ (*´▽`*)!!
くぅぅ・・
16巻かぁ (1~12巻までは読破!済)
13~15巻までは、ほら
想像でまかなえってコトですかー
が・・・
がんばる!
それから、
全く知りませんでしたが
大好きな萩尾望都先生の本も今年出ていたそうで
早速借りてきました。
図書館さいこ~
いつもありがとうございます
市の図書館です、意外とコミックあるんですよ~。
まぁ、【夏目友人帳】作者さんの緑川ゆき先生が同県なので揃えてあるのかも。
他にワンピースやゴクセンあたりもあるんじゃないかな。
そうそう、
私も萩尾先生の本をこっそり載せてた日記があります。
http://blog.goo.ne.jp/raind0317/e/aeb95827ac9f9f5120e54bf26e9a1a93
古いコミック絵が入り込んでるのは、小学校低学年の時に兄から誕生日プレゼントの一番最初の本です。
この本だけは処分せずに未だに持ってますw
宝物ですわぁ
komaさんのイラストも、もっともっと見たい!!
一緒に目指しましょう!(はい?)
夏目友人帳、3巻くらいまでは友人から借りて読みましたが16巻・・・いつのまに。
このマンガ家さんは作風も画風もいまどきじゃなくて、なつかしい感じが良いですね。
こちらのブログはたまたまリアルタイムアクセス解析でみつけました。
ケーキの絵の記事でしたが、すごく素敵だったので登録させていただきました。
水彩画、いいですね~。