リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

”二度と起きないよう対処します”

2012-01-15 09:14:59 | 日記
大学入試センター試験、一日目で”また”トラブルがあった(英語リスニング遅れ)
毎年どこかで何かある。
受験生はそれでなくても寒さの厳しいこの時期の二日間、全力を尽くそうとしているのに。
天候のあれこれはともかく、人的トラブルは避けてやろうよ。

“二度と起きないよう対処します”、と、毎年毎回のごとく人ごとのようにコメントする関係者、喜ぶのはマスメディア屋さんだけ。
“寒い”のは天候だけでいい、関係者は“熱く”対応してよ。マスコミを喜ばせなくてもいいから。と言いたい。

“二度と起きないよう対処します”。

昨今、コトが起きるたびに、言い尽されるコメント・コトバだ。コトはやむを得ない場合があるのも事実だが、それに対応する措置処理に熱意誠意が感じられない。
関係機関(者)の責任者ごときの気の抜けた人ごとみたいな態度対応が多いのが昨今の風潮のようだ。

どうしてなのだろう?
いつもコトが起きると、この疑問がでる。-----薄ぼんやりとは解っているのだが、、、。
それが今の日本なのかも知れない。と。-----薄ぼんやりとは解っているのだが、、、。

大学入試センター試験、二日目はコトがないことを願う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山のシモバシラ(※) | トップ | ”二度と起きないよう対処しま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事