![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/77b522cfd3254d3e7e101950c16bce4e.jpg)
山小屋、薪ストーブで焼き芋を作り雪見酒ならぬ雪見イモは評判がいい。特に婦女子にはみんな美味しいオイシイと感動?して食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/af/24e065e3468a8161aed8689542df22bc_s.jpg)
(私はそれほど興味がないのでその感動がわからない)
何人かが集まる時には地場の野菜売り場でいつも買ってくる。
その焼き芋、
地場野菜売り場の脇で2個、500円でおじさんが売っていた。ちょっと声をかけ見せてもらったが薪ストーブのと遜色がない。しかも500円。--高いと思う。それが普通なのかな?---
以前もちょっと遊び心で焼き芋を作り自宅に持ち帰り近所の婦女子にあげて喜ばれたことを思い出した。(チンすれば味は変わらないと言っていた)
ヨシ!。で
5、6個、焼き芋を作りアルミホイルに新聞紙を包み(焼き芋には新聞紙が似合う)家に持ち帰った。そして近所の知り合いにあげた。好評?の結果はまだ聞いていないが、いいアイデアであると自賛する。
そういえば寒くなるころヤ・キ・イ・モ~と、駅前で売っていた。
2個で500円。
・・・高いか、安いか、わからん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/af/24e065e3468a8161aed8689542df22bc_s.jpg)
(私はそれほど興味がないのでその感動がわからない)
何人かが集まる時には地場の野菜売り場でいつも買ってくる。
その焼き芋、
地場野菜売り場の脇で2個、500円でおじさんが売っていた。ちょっと声をかけ見せてもらったが薪ストーブのと遜色がない。しかも500円。--高いと思う。それが普通なのかな?---
以前もちょっと遊び心で焼き芋を作り自宅に持ち帰り近所の婦女子にあげて喜ばれたことを思い出した。(チンすれば味は変わらないと言っていた)
ヨシ!。で
5、6個、焼き芋を作りアルミホイルに新聞紙を包み(焼き芋には新聞紙が似合う)家に持ち帰った。そして近所の知り合いにあげた。好評?の結果はまだ聞いていないが、いいアイデアであると自賛する。
そういえば寒くなるころヤ・キ・イ・モ~と、駅前で売っていた。
2個で500円。
・・・高いか、安いか、わからん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます