hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

高輪廿六夜

2025-01-15 | 日記
花材の仕入れに東京に出かけ、高輪庭園に寄りました



高輪廿六夜と呼ばれる、竹細工のイルミネーションを見たかったのです







高輪は、高台にあり見晴らしの良い地で、江戸時代に月の出を待って拝む月待ちの文化があり
それにちなんだものということ..
きれいに手入れされているお庭、池にすてきな灯りが灯されていました







ハートの形が一組だけありました












ヒンメリも








今は、お花は少なかったですが
桜の木を沢山あって、春もすてきでしょうね

こちらの庭園は、無料で見学することが出来ます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜と春のお花

2025-01-13 | 日記


今、スーパーのお野菜高いですよね..
年末にキャベツ700円を見ました
最近は、400円位でしょうか?
天候不順が一番の理由の様ですが
時々買って、大切に使おうと思います



主人の畑でほうれん草が沢山採れます
美味しい時に茹でで冷凍して、野菜不足を補おうということで
茹でました





半分は、ナムルにしました
(ごま油・鶏ガラスープの素・醤油)


近くで畑をやっている方々も
寒さでキャベツが丸まらない、小松菜を全部むく鳥が食べてしまった...等で
苦戦しているようです

農家の方々も大変でしょうね...
大雪が収まります様に~







先日、球根花と一緒に購入した チューリップ ロレンゾ
中心のブルーがきれいな、セネシオ スノーブルーアイ















話は、また変わってしまいますが

今日は成人の日ですね おめでとうございます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かなお正月

2025-01-05 | 日記


元旦の午後に、お散歩がてら
主人とハナと近くの神社にお参りに行きました

昨年は、地震や水害が多かったですからね...
穏やかで、安心して健康でいられますように~







おせちは、生協のものと
作ったのは、煮物・なます・焼き豚







焼き豚は、オーブン、圧力釜とやってきましたが
イマイチで...
今回、ネットで出てきたのが 「オーブン不要で簡単! シェフ直伝やわらかチャーシューの作り方。黒こしょうとはちみつ使いに注目」
外側を焼く→1時間位茹でる→たれに漬ける(一時間)→たれ(大匙1)はちみつで焼く
手間はかかるのですが、匂いも余り籠らず、とても美味しくて
家族にも好評でした

実は、今日も作りました^^








家族が2日から仕事ということもありますが
わりと普通の生活
ハナは、段ボールアジェリティイで今年も元気いっぱい









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2025-01-01 | 日記


新年明けましておめでとうございます
昨年は、色々お世話になりました
今年もどうぞ、よろしくお願い致します







皆様にとっても良い一年になりますように~








お花(チューリップ・ヤドリギ・マム・マトリカリヤ・ラナンキュラス・赤目柳)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一年ありがとうございました

2024-12-30 | 日記


今年最後の投稿なのに、少し前のものですみません<(_ _)>






近くの神社の大きな銀杏の木で
毎度おなじみかと思いますが...









母と銀杏を取ったり、子供とテンと散歩したり想い出も沢山

いつもそこにいてくれる大きな木は心の友^^






終る時は早い年の瀬で
バタバタしていますが
年齢が年齢なので、事故なく無事に新年を迎えるのが目標です(;^_^A



不定期なブログに来ていただいて誠にありがとうございました。
来年もこんな感じかと思いますが
遊びに来ていただければうれしいです
よろしくお願いします

それでは、皆さん良いお年をお迎えください





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする