hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

ミモザとナズナのリース

2024-01-31 | リース


野原などに咲いていて、何だか懐かしく
心落ち着くナズナ
今回は、ミモザと一緒にリースにしました







ふわっと春を運んでくれます








花材:ドライフラワー(銀葉アカシア・ナズナ・ダスティーミラー花芽
    リューカデンドロン、ライムグリーン)











今日も一日、お疲れ様でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士川楽座に出かけました

2024-01-29 | 日記
富士川楽座は、高速道路と一般道路から入れる道の駅
晴れた日は、富士山が良く見えることで人気があるようです



土日は混んでいるので、今日出かけました






色々変わってるようで、ドッグランも出来ていました
中々他のワンちゃんと仲良くできないハナ
リードを付けておじゃましました
まず、クンクンタイム、吠えることなく お友達と向き合えたから良しとしましょう
 時々来て、慣れさせてあげたいな^^







外にも、ちょこっと食べれるところがあるのですが
富士山フードコートテラスで、鶏そば専門 麵屋厨で
ラーメンをいただきました

天気が良い日は、とても気持ちが良いです
主人が好きで 家から15分位なので、また来たいですね








河津桜が一輪咲いていました
春は近い~?










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザとツルヒメニチソウのリース

2024-01-27 | リース


一年に一度のお楽しみ、ミモザのリース
今回はツルヒメニチソウでアクセントをつけました







パールアカシアの花言葉は「愛情」「友情」「秘密の恋」
プレゼントにもぴったりですね








花材:ドライフラワー(パールアカシア・ツルヒメニチソウ)






今日も一日、お疲れ様でした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根花で遊ぶ

2024-01-25 | 


一週間くらい前に、お花屋さんで球根花を買ってきました
まだ、硬い蕾だったのですが
大分開いてきました







小さなお花から、生きる力を貰えます













茎もグ~ンと伸びたんです、すごいですね

お気に入りでずっと前に購入してあった 小さな陶器の出番が来てうれしい






*   *   *

昨日は、寒かったですね~~
こちらでこんなだから、能登方面のことを考えると
本当に心配になります
各地で、雪による事故も起きているようですし....
皆さんの安全が保たれます様に














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのパエリア

2024-01-23 | おいしいもの、お店


昨日私の用事で主人に、静岡まで行ってもらいました



なので、お昼は主人が選び
スペイン料理のお店「サングリア」さんへ






お店はスペイン風(?)な作りで
中庭にも、小物やドライフラワーが色々







ランチコースははじめて
こちらは、前菜
この前にかぼちゃのスープが出ました







パエリアかパスタを選べるようになっていて
主人がイカ墨、私が魚介のパエリアで
イカやタラ等具材が沢山入っていて、大満足








そして、デザートのクリームブリュレが大きくてびっくり
コースだから小さのかな?と思ったけど、お腹いっぱいになりました

2.200円で高めのランチではありましたが、良かったです

私たちの話を聞いていたのかな?
スタッフの方が、お見送りでドアを開けてくれて
「良い一日を!」と言ってくれました
びっくりしたけど 嬉しかった








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする