北欧好きなら、皆さんお持ちのくまさんの貯金箱
(もともとはフィンランドのノルディア銀行(NORDEA BANK)のノベルティーとして配られていた貯金箱で、それを復刻したもの)
かわいいウェアを作られる作家さんがいらして
昨年末、はじめてお願いしました^^
耳に掛かる、苺の帽子
こちらは、お正月用として
鏡餅バージョンです
とってもしっかり編み込まれていますね
おしゃれをしたくまさん、いつもより嬉しそう
minnne「編み屋☆たごちゃんtago-chan」様に作っていただきました
4日間雨が続いたので、買い物ついでに本屋さんに寄りました
週末のイオン並みに混んでいました
本屋さんは、移転リニューアルを3年位前にして
本の種類も多く
文具、アパレル、お菓子等も置いてあります
つい、ミッフィーちゃんのレターセットを購入
こちらは、ハンドクリーム
愛媛産でいよかんの香り...とてもいいです
毎年、手荒れがひどく 皮膚科に通っていましたが
痒くてかく前に保湿することを覚え
昨年から、皮膚科には行っていません
でも、ハンドクリームは3本位使います
ちょっと驚いたのは、古い雑誌が20%~50%で売られていたこと
古いといっても、一か月くらい..
でも、良いことですよね
ゴミで燃やすのは、良くないので
結局、本は買いませんでした
また、図書館に行こうかな
すみません、勝手に藤井フミヤ情報です
NHKBSで、3月9日(土) 午後11:30 〜 午前0:20
ザ、ヒューマン 歌手 藤井フミヤ 〜歌はタイムマシン〜
デビュー40年を迎えた歌手・藤井フミヤ。61歳となった去年、初めての全国ツアーに挑んだ。
そこで突然見舞われた喉の異変。体力の限界に挑みながら歌う日々に完全密着。
興味のある方は、ぜひ
かわいいグッズたち、どれもステキですね。
くまさん、見た事があります。北欧好きですが、これは持っていません。
作る方がいるのですね。帽子がどれもかわいいですね。
ハンドクリーム、私も欠かせません。冬は特に荒れるので。私の場合は、かかとの荒れとすねもかゆくなるので、
そのクリームも必要で、どれが合うか試行錯誤しています。
私は、編み物が出来ないので サイズもぴったり、ありがたいです^^
冬は暖房をつけたり、こたつに入るので やっぱりすねがかさつきますね。
お風呂上りにボディクリームを塗っています。
こちらは、ドラッグストアばかり出来て 色々な種類がありすぎて 困ってしまいます..今は、ニュートロジーナの敏感肌用で落ち着いています。