hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

夏のショートレッスンの見本

2011-06-29 | 小さなフラワーアレンジメント
夏の教室は流木、シーグラス、や小さなお花等
お気に入りの物を選んで自由にグルーガンでつけていくようにしました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン 花が咲きました!

2011-06-28 | 

五月に緑のカーテン用にプランターに植えた、洋風朝顔「天上の蒼」今日沢山の花が咲きました
「青」と説明書に書かれていても、咲いたら紫だったりという事もよくありましたが
今回は、ほんとにきれいなブルーでした
花びらもちょっと変わっていてハート型のはっぱとゆらゆら揺れる姿が涼しげで
とてもかわいいです




ゴーヤも毎日少しずつ大きくなっています
葉っぱを大きくすると、実は大きくならないと聞きましたがどうなんでしょう?
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海からの贈り物(流木のリース)

2011-06-25 | リース
昨年の夏製作した流木のリース、少し手直ししてみました


シーグラスが見つからず、色々なパワーストーンを付けました
やっぱりブルーを選んでしまいます


流木全部近くの海岸で見つけたものですが、木の根っこが付いていて...お気に入りです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いあじさい

2011-06-23 | 
今日は昨日に引き続き、お昼からぐんと暑くなりました
午後からヨガだったのですが、節電のため、エアコンは使わず窓を全開にして行われました
 風が通って少しは良かったですが、体中じっとりした汗をかきました
これから、慣れていくんでしょうか...?


 
三回目の登場のIKEAの布です。雨の所を梅雨中に使いたくて...
 白いあじさい、大きくなったものはほんのりブルーです
かわいいジョウロの形の花瓶は、朝霧ハーブシオンさんで購入しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流木とほおずきのガーランド

2011-06-21 | 雑貨

始めて緑のほおずきのドライを見つけ、かわいかったので、小さなガーランドを作りました


ほおずきはひとつ開いてみました


小さな瓶は確か、アンティークショップで買ったもの...

他の材料は、ミニセルバ、流木、スターフィッシュ、千鳥草、貝殻、珊瑚、レース、麻紐等
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする