今年4月にJR吉原駅の近くにオープンしたjin cafeさんに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/189d0c345515c9f7ebf363050d0b35ae.jpg)
寂しくなってしまったこの場所に、もう一度人の集う場所を作りたい
100年続いた想いを更に100年伝えるように~
と古民家をリノベーションしてはじめたそうです
広いお庭には、白い石が敷き詰められ
蔵もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/d09c043404dc3da8de6e584e55f4a31f.png)
時々、会議等に使われるそうです(この写真は、お借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/d5f1832aa516eeb11f6236f8c0eeaaf8.jpg)
蔵からカフェを見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/7caf34e7048bef7053877405155057b7.jpg)
入り口は二つあるらしいのですが...
着いたら5組目で、オープンを15分待ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/5a92c7788ee8179c3cbcb9244b8e67d8.jpg)
平日なのに、次から次へとお客さんが来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/9e91b19e9b62ee9fa4497e98cd0c2b4f.jpg)
所々、ガラス戸や木戸が再利用されていて
また、インテリアもアンティークのものが使われていて
とても素敵でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(すでに満席で撮れませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/98b287317737dbe986e10b2db16ff03b.jpg)
3人掛けは少なく、お庭が見える場所に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/d03685366875b8726e5019d0f6ce4d2b.jpg)
ランチは、カレーが何種類かあります
私は、季節のカレー「ジンジャーポークカレー」
本格的で、お肉が柔らかくとても美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
生姜の甘酢漬けとキャロットラペがよくあいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これでコーヒー付き1.400円はそんなに高くないかも
何故かとても落ち着いて、また行きたいと思うお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ひとり用の席が多く、Wifiや充電用コンセントも完備されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/847298f9fdc0ad79dd0b1f5cc98e9c9c.png)
明かりが灯ると懐かしい雰囲気
「ただいま」といいたくなりますね^^
(この写真もお借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/189d0c345515c9f7ebf363050d0b35ae.jpg)
寂しくなってしまったこの場所に、もう一度人の集う場所を作りたい
100年続いた想いを更に100年伝えるように~
と古民家をリノベーションしてはじめたそうです
広いお庭には、白い石が敷き詰められ
蔵もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/d09c043404dc3da8de6e584e55f4a31f.png)
時々、会議等に使われるそうです(この写真は、お借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/d5f1832aa516eeb11f6236f8c0eeaaf8.jpg)
蔵からカフェを見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/7caf34e7048bef7053877405155057b7.jpg)
入り口は二つあるらしいのですが...
着いたら5組目で、オープンを15分待ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/5a92c7788ee8179c3cbcb9244b8e67d8.jpg)
平日なのに、次から次へとお客さんが来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/9e91b19e9b62ee9fa4497e98cd0c2b4f.jpg)
所々、ガラス戸や木戸が再利用されていて
また、インテリアもアンティークのものが使われていて
とても素敵でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(すでに満席で撮れませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/98b287317737dbe986e10b2db16ff03b.jpg)
3人掛けは少なく、お庭が見える場所に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/d03685366875b8726e5019d0f6ce4d2b.jpg)
ランチは、カレーが何種類かあります
私は、季節のカレー「ジンジャーポークカレー」
本格的で、お肉が柔らかくとても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
生姜の甘酢漬けとキャロットラペがよくあいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これでコーヒー付き1.400円はそんなに高くないかも
何故かとても落ち着いて、また行きたいと思うお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ひとり用の席が多く、Wifiや充電用コンセントも完備されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/847298f9fdc0ad79dd0b1f5cc98e9c9c.png)
明かりが灯ると懐かしい雰囲気
「ただいま」といいたくなりますね^^
(この写真もお借りしました)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます