

今日は、お花屋さんで 珍しく生花を買ってきました

一応お祝い...退院祝いです
私が、大腸ポリープの切除で一泊入院をしまして
無事帰ってきました

なので、お花でも飾ろうかな~と


ひまわりも色々な種類があり欲しかったのですが
優しいブルーで癒されたいな...と思って*✲゚* ✿
ラインと、ブルーから紫のグラデェーションが美しいデルフィ二ウム
もうひとつの紫色のお花は、名前を忘れました


ポリープは、すごく小さなもので心配はないのですが
大腸関係は、下剤を飲んだり 準備が大変ですよね~
無事終わって、良かった
体のメンテナンスも必要なお年頃ですからね


お花屋さんでは、飾る花瓶のサイズを聞いてくれて
きれいに、カットして下さったり
「小さなお花は、どこかちょっとした所に飾って下さい」と
別に包んでいただいました
小さな心使いが、うれしかったです(*^^*)
ここあです。いつもブログを拝見させて頂いています。コメントは初めてです。
Rakasさん、大腸ポリープを切除されたのですね。大変でしたね。今はもう普通に生活されているのですか?
Rakasさんのリースもステキです。私もたまにリースを作るのですが(教会のクリスマスリースとか。)、全くの素人なので、いつも迷いながら作っています。難しいなあと思う事が多いです。お花をドライにしたり、素材集めもしていますが、素材の組み合わせも難しいと思います。(^^;)
Rakasさんは、ミスチルのファンなのですね。私の娘がミスチルのファンなんですよ。ファンクラブにも加入しているようですよ。
また青森にも遊びに来て下さいね!
コメントありがとうございますヾ(_ _*)
ポリープ切除から5日、一昨日(大)の際、少し出血があって、病院に聞いたところ「便器が真っ赤にならなかったら大丈夫」と言われました
トイレに行くのにドキドキしています(笑)
後は、なるようになると思っていかなくては
娘さんもミスチル好きなんですね
よろしくお伝え下さい
ドライフラワーは、材料等探すのが楽しいですよね
自然を大切にして、楽しんでらっしゃる
ここあさんのリース、とてもすてきです
私は、仕事っぽくなっているので...
でも、こうしてお話できるのも
ブログのおかげ
これからも、よろしくお願いします