hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

レンゲ畑

2016-04-03 | リース


昨年すごく見たかったレンゲ畑ですが
 昨日買い物帰りに見つけ
曇り空でしたが、写真を撮りに行ってきました(*^^*)





昨日雨が降ったので、少し元気がなかったですが
 とてもかわいいです






大体わかっていましたが(?_?)
レンゲを植える意味を調べてみました


「レンゲソウには、土を肥やす効果があり、稲を植え付ける前にレンゲソウを作っておいて
土の肥料分を増やしておきます。これを「緑肥(りょくひ)」といいます

根っこのところどころにある「根粒」というこぶに「根粒菌」という細菌をすまわせ
根粒菌から養分をもらっている。根粒菌には、空気中の窒素を植物の使える形に変える特別な能力がある」





かわいくて可憐だけど、しっかり役割をしてるんですね







さすがにレンゲの首飾りは作らなかったけど
懐かしい想いが巡る風景でした


場所は、富士松岡のジャンボエンチョーの向かい側です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランネルフラワーとバラの... | トップ | サクライロ*プチアレンジ  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リース」カテゴリの最新記事