
柔らかい色合いのお花たちを
ジュエリーボックスにアレンジしました

jewelry named thank you...ありがとうという名の宝石を
大好きなあの人に贈ってみませんか?
小さなアクセサリーなら、一緒に入れることが出来ます♡

ふたを閉めるとこんな感じになります
花材;プリザーブドフラワー(バラ、3種類・アジサイ3種類・ライスフラワー
カスミソウ)

* * *
新型コロナウイルスの感染者は、県内も増えてきました
市長の放送も昨日、今日流れ 緊張します
余り情報も沢山見ると気持ちが落ちるので
必要なものだけ..としていますが
携帯のニュース等も気になります
間違っているニュースもあるようで
私がずっと拝見しているブロガーさんの瀧本真奈美さんの記事にもありました
危険なチェーンメール「コロナをセルフチェックする方法」
瀧本さんは、以前看護婦さんもやられていて
医療側からの視点もおしえてくれてます
不安な日々ですが、冷静に、物事に対処したいと思っています。
とてもステキなボックスのお花ですね。名前もステキです。これにジュエリーを入れて渡せば、更にステキなプレゼントボックスになりますね。
知っていましたよ、この記事。FBに流れていました。チェーンメールだったんですね。そこは気づきませんでした。記事だけ見ると、「へー」と思ってしまいますね。後半の喉を潤す、というのは、インフルの時にも言える事だったので、信じてしまいますよね。こんな混乱の時につけこむ輩がいるので、シェアする前に、よくよく考えないといけませんね。
そうですね、プレゼントを入れても
良い感じになりそうですよね^^
ここあさん、記事はご存じだぅたのですね
主にFBの様です
喉を潤すのは、テレビで医師の方がおっしゃっていました、それだけでは防げないということでしょうか?
何が本当かわからない時もあります
じっくり確かめたいです。