hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

今年もまた会えたね

2013-11-21 | 


これは今年の写真




こちらは、去年の写真



いつもの時、いつもの場所で、いつもの笑顔
うれしくて安心しませんか?

活動(仕事)柄、常に新しい物を見てはいますが
やっぱり、いつものやさしさを忘れてはいけないと
痛感します(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラをドライに

2013-11-19 | 


先日スーパーで買った生花のバラ
久しぶりに家でドライにしてみました

やっぱり、ただ吊るすだけだときれいに出来ないので
部屋の一角をブルーシートで囲みエアコンをきかせる...という
苦肉の策...

結局何日も出来ないので
一日エアコンにかけ、あとは吊るしておきました


まあまあの出来です
やはり、黄色、オレンジがきれいに出来ました

湿気がない時は部屋干しだけでも出来るかもしれません^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタとスノーマンのくるみアレンジ

2013-11-17 | 小さなフラワーアレンジメント



「雪がふったよ~
クリスマスの準備は忙しいけど
ちびっこが待っているから、がんばってるよ
まっててね!」







粘土で作っていたサンタと雪だるま
おとぼけ顔になりましたが、なんとか出来上がりました



材料は粘土・綿・どんぐり・ヤイト花も実・タカノツメ・くるみ・バラの実
   ラマックスコーン・ブリザーブドフラワー(ヒイラギ・ヒノキ)等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のモンブラン

2013-11-15 | おいしいもの、お店


私の○○才のお誕生日
大分過ぎてしまいましたが、相方とケーキでお祝いしました

秋はやっぱりモンブランを食べなくちゃあ
最近通っている(といってもほんとにたまに)富士のダンディライオンさん
前はお茶屋さんだったのかなぁ?抹茶のケーキやクッキーが
沢山あってとても美味しいです

今日は、フランス産の栗のモンブラン、抹茶の入ったチーズケーキ
そしてネーミングに惹かれてしあわせプリンを

お味はなかなか美味しかった^^
以前食べた杏仁豆腐は別物の様ですごく美味しかった
注目のケーキ屋さんのようです






そしてテンが待ちかねていたので、お散歩に
「雨上がってよかったね」





富士山の体が少し見えました
「わっ、裾野まで白い!大きくなった」
ここんとこ寒かったからね
明日は少し暖かくなるようです

皆さん、体調崩さないように気をつけましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風船唐綿

2013-11-14 | 


実物が大好きな私ですが、大きくてあまり関心が無かった風船唐綿

今日はとっても元気ですてきだったので撮ってきました





お花はじめて見ました...きれいです
蕾もぷくっとしてかわいいですね^^






南アフリカ原産のガガイモ科
晩秋になると、この実が茶色に枯れてきて、実が割れて中から綿状のものが出てくるらしく
そこから「風船唐綿」という名前が付けられたようです
その姿もぜひ見てみたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする