島らっきょう物語@iriomote

島らっきょう村のブログ。沖縄県西表島で自然栽培に近い農業をし、島らっきょうを栽培。島の作物を使った加工品も販売。

パパイヤ 結実

2015-05-03 21:47:01 | お漬け物材料


パパイヤ大きくなりました!!




パパイヤのお花♪

カエルがお花の近くでくつろいでいました。
どこかわかる?





実が順調についています。

もちろん化学肥料は未使用です。

パパイヤの足元に生えていた雑草は伸びたら刈り、
そのまま堆肥にしています。

とても元気よく力強いパパイヤになっています。

嬉しい!!

草取り。

2014-09-17 16:19:00 | お漬け物材料


いただいたパパイヤの苗を植えた畑。
早速草が生えてきました。

私は見なかったフリをしましたが(笑)


長女が草取りをしてくれました。
ずーっと黙々とお仕事してくれました。

偉い!
ありがとう!

ご褒美にアイス買ってあげよう。

パパイヤ植え付け

2014-09-09 18:09:39 | お漬け物材料



お借りしている畑。

思いっきり赤土の部分に酪農家さんにいただいた牛糞と鶏糞を沢山すきこみました。

鶏糞すごく臭かったのですが10日ほどたつと微生物の分解が進んでほとんど無臭になりました。

そこへいただいたパパイヤの苗を植え付けました。

お世話になりながらみなさんのおかげで色々なことが動き始めました。

いつもいつもありがとうございます。


肝心の島らっきょう。
まだ種が届きません(+_+)