![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/0433ccc3b9aa899dd02217059ad1203e.jpg)
アララガマ農園さんと島らっきょう村のコラボ商品。
味は確かなのに形やさまざまな理由ではじかれてしまったパインちゃん。出荷できずに居場所がないなんて…(涙)
というわけでそんなパインちゃんを加工します!!
今はとりあえず商品シールを作成中です。
お楽しみに♪
島らっきょうの種を販売します。
当ブログ内のブックマークにあるネットショップからご購入くださいませ。
農薬や化学肥料を未使用の島らっきょうの種は他ではなかなか入手できない珍しい商品ですよ。
当ブログ内のブックマークにあるネットショップからご購入くださいませ。
農薬や化学肥料を未使用の島らっきょうの種は他ではなかなか入手できない珍しい商品ですよ。
@simarakkyoumuraさんのツイート(https://twitter.com/simarakkyoumura/status/735679080209604608?s=09)をチェック
大浜農園さんのご紹介で自由が丘のカフェ、cooking stylesに島らっきょう村の商品を置いていただけることになりました!
二階はカフェでして、島らっきょう村のビネガーとオイルをメニューに使ってくれているとのことで非常にうれしいです。
一階は西表島の加工品や陶器などを販売しているそうで
いまのところ島らっきょう村はマリネビネガーとハーブオイルを置かせていただいてます。
他にも大浜農園さんの黒紫米や農家民宿マナさんのローゼルジャム
も置いているそうですよ。
お近くを通りかかった方はぜひ立ち寄って西表島の風を感じてくださいね♪
大浜農園さんのご紹介で自由が丘のカフェ、cooking stylesに島らっきょう村の商品を置いていただけることになりました!
二階はカフェでして、島らっきょう村のビネガーとオイルをメニューに使ってくれているとのことで非常にうれしいです。
一階は西表島の加工品や陶器などを販売しているそうで
いまのところ島らっきょう村はマリネビネガーとハーブオイルを置かせていただいてます。
他にも大浜農園さんの黒紫米や農家民宿マナさんのローゼルジャム
も置いているそうですよ。
お近くを通りかかった方はぜひ立ち寄って西表島の風を感じてくださいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/b6f827684ccdb83fdf65b730d078405d.jpg)
島らっきょう村が月刊やいまの4月号に掲載されました。
もう五月になってしまいましたが…★
女性の記者さんに取材していただいたので、
なんだかほっこり癒されるような素敵な記事になりうれしいです。