イリオモテヤマネコやセマルハコガメ、シロハラクイナなど西表島には貴重な生物がいます。
今年度は8件のイリオモテヤマネコの交通事故死がありました。
西表島の生物保護センターに行って安全運転宣言(40キロ以上で運転しない)すると
このようなカードが発行されます。
島に在住の人だけがもらえると言ってた気もします。(忘れましたー)
世界中で西表島のみに100匹程度しかいないと言われているイリオモテヤマネコ。
少しでも保護に貢献できたらいいなと思っています。
すっかり大きくなりました!
肥料もなし、もちろん農薬なし、水やりも雨のみなので土の状態によって島らっきょうの成長具合が違います。
まったくの自然まかせのたくましい島らっきょう。
こんなに大きくなりました
先日 私の誕生日でした。
朝から村長をはじめ子供たちも『おめでとう!』と何度も言ってくれてウキウキ。
ケーキも!
長女がお花も!
そして友人夫妻がこんな素敵なプレゼントを!
夫妻が手作りして販売しているヤギ月桃石鹸。
そして海に流れついた竹で作ったキッチングッズ。
ヤマネコのお顔 可愛い♪
使うのが楽しみでウキウキします。
ありがとうございます☆
クニオカ工舎さん♪