シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

[終]ARROW シーズン6 #23「使命のために」

2018年12月12日 22時46分41秒 | ARROW
使命のために
グレッグ・バーランティ,アンドリュー・クライスバーグ
メーカー情報なし


ARROW Season 6 #23 Life Sentence
[シーズン6最終回]


 街と警察を支配するディアスと戦うために、グリーンアローは仲間と共に警察署に乗り込む。FBIの援護でどうにか警察を制圧するが、肝心のディアスの姿が消えていた。FBIは事態を理解しチーム全員を免責にした。ディアスは新たな戦力に伝説の存在だったロングボウ・ハンターズを味方につける。
※以下、ネタバレあらすじです

 オリバーはスペアのフードをディグルに与え、アローが2人いてもいいと話す。だがフードを特別なものにしたのはオリバーの力で、街の希望の象徴はひとつでいいと断られる。ディアスはローレルを殺されたくなければFBIを街から追い出せとランスを脅迫。アナトーリから居場所を聞いたチームは、FBIと共にディアスの確保に向かうが罠だった。レーザートラップが仕掛けられていて動けば爆発するため、フェリシティは起爆信号を探す。レネは最悪の事態を考えゾーイにメッセージを残す。起爆されるが寸のところでレネとFBIは逃れる。オリバーはただのチンピラだと思っていたと偏見を持っていたことを謝る。

 アナトーリの裏切りを利用されたため、次の手はローレルの救出のためランスがディアスに会うのを狙うしかない。オリバーはローレルを救うから信じて欲しいとランスを説得。ランスはディアスに対し、娘に会うまで動かないと主張する。オリバーはランスがディアスに会う前にペースメーカーの話をしていたことを思い出し、追跡できるからわざと連れて行かれたと気づく。ランスはローレルと共に閉じ込められてしまう。オリバーはFBIがローレルを犠牲にしてもディアスを捕らえる気で、彼女の命はチームに懸かってると話す。そしてダイナに謝罪して和解する。

 ディアスはFBIを追い出すためランスを撃ち本気だと示す。チームアローとFBIが隠れ家を襲撃。ダイナはランスとローレルを救い、オリバーはディアスとの戦いに挑む。ところがローレルがキャナリークライでディアスを吹き飛ばしてしまう。奴は見つからなかったが、オリバーはスニファーでデータをコピーしていた。ランスの手術の前にオリバーはあなたは良い父親で良い手本だったと話す。ローレルが連絡しサラも駆けつける。

 オリバーはワトソン捜査官との約束どおり逮捕される。仲間の免責と引き換えに自分を犠牲にしたのだった。ランスは手術中に発作を起こし脳が7分間酸欠状態となり亡くなってしまう。オリバーはディアスを止め、ウィリアムとフェリシティを守るため方法がなかったフェリシティに話す。そしてウィリアムに全て説明する。再逮捕されたオリバーはカメラ前で自分がグリーンアローだと明かす。その様子をディアスも見ていた。そして連邦刑務所に移送される。

オリバーとレネのチンピラネタウケるwwだってレネはチンピラにしか見えなくて市庁舎で働いてるの違和感あったもんw
ランスはブラックサイレンが娘のローレルになっていて、最後まで彼女を守ろうとして命を落とすなんて。彼の降板は知っていましたがこんな形だとは残念。次のキャリアのため別ドラマに出演するそうです。
しかしディアスは殺しても死ななくてしぶとすぎる!ゴキブリみたいだ!
オリバーは自分を犠牲にしてチームや家族を守ったんだねぇ。刑務所から脱獄する訳にもいかないだろうから、しばらくは獄中生活かな。
エクスプレス配信で既にシーズン7を購入しているので来週からシーズン7をレビューします。

↓応援ポチッ!とお願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら

ARROW/アロー 6thシーズン ブルーレイ コンプリート・ボックス (1~23話・4 枚組) [Blu-ray]
スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,デヴィッド・ラムゼイ,ウィラ・ホランド,エミリー・ベット・リッカーズ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント


視聴環境:Amazonビデオ



©︎2009 シーサイド発


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。