ラーメンが好きなんですよ!えぇ!

らーめん 池のかえるの「塩らーめん」と「半チャーハン」(興部町)

イヤッホォー!僕です。

久しぶりに興部に来ました。らーめん池のかえるのラーメンをもう一度食べたくなったからです。

平日の11時前だったのですが、先客はすでに5人ほどです。前にも書きましたが、役場を中途退職されてラーメン屋への挑戦です。すっかりこの街に定着しているようです。やっぱ美味しいからね~。

前は確か味噌チャーシューめん(1,200円)を頂いてとても満足したので、今回は塩らーめん(830円)に挑戦してみます。半チャーハン(380円)をお供にしているお客さんがほとんどなので、私もマネて追加発注です。なお2月から値上げがあるみたいです。

10分ほどでまずは塩らーめんの登場です。チャーシューメンマお麩ナルト海苔長ネギ、そして煮卵まで。豪華なトッピングがイイ感じです。

透き通ったスープにはコクと旨味がたっぷり詰まっていました。豚骨ベース(なのかな)に干し椎茸や昆布の旨味のような気がするのですが(干貝柱かもね)、このスープはとっても美味しいです。

麺は札幌の小林製麺のものです。多加水の中太縮れ麺でコシが強く私は大好きなタイプです。チャーシューとても柔らかい仕上がりです。

ラーメンを半分食べ終えたところで半チャーハンが運ばれてきました。お茶碗2杯分を優に超えるボリュームです。これはもはや普通サイズのチャーハンです。お味の方も香ばしく、適度にパラッとしていて旨いチャーハンでした。注文してみたくなる気持ち、分かりますわ。

味噌らーめんも美味しいのですが、この塩らーめんのスープの旨さには正直トリコになりました。お店が近かったら頻繁に通いたいんですけどね~。

予想外のチャーハンのボリュームだったので、帰りの運転中に血糖値スパイクを起こして急激に眠たくなりました。コンビニに駆け込んで眠眠打破を買って飲むくらいにです。常連さんもラーメンと半チャーハンを普通に召しがっていたんですが……。恐るべし興部人の胃袋。

いや、まいったね……。

 

 

住所 北海道紋別郡興部町興部本町485

電話 090ー3115ー0650

定休日 水曜日、木曜日


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ramenyarou
こぶたさん、コメントありがとうございます。
久しぶりに美味しい塩ラーメンのお店に出会いました。名店ですかね。
チャーハンは盛りが凄いんですが、みんな食べているんですよね。
美味しいんですけど、この組み合わせは私にはとっても危険でした。
睡魔に襲われながらも眠眠打破の力を借りて無事帰宅です。
こぶた
コメントしたつもりが😧どっか行っちゃったwww
塩ラーメンが美味しいお店は名店🎉
チャーハンはサービスメニューですね🤩
お昼ご飯の後の眠気は要注意⚠️
眠眠打破👍さすがいいチョイスです
安全運転でお仕事頑張ってくださいね😀
ramenyarou
だんちょうさん、こんにちは!
札幌は晴れているんですね。
こちらは昨日から雪が降り続いていて積もりそうです。珍しいです。
塩らーめんのスープが味わい深くてすっかりファンになってしまいました。
チャーハンも美味しかったんですが、ラーメンのお供にしてはヘビーな量でした。
necydalis_major
だんちょう

こんにちは!
今朝は札幌は晴れました。
あっさりスープの美味しそうなラーメンですね。
チャーハンがとっても美味しそうです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事