蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

大沢樹生親子

2009-06-12 20:08:05 | テレビ
 TBS「サカスさん」を観た。
衝撃告白大沢樹生…息子と共に障害と闘った日の記録を放送してた。
彼の子どもは、生まれたときお腹の外に腸が出ていることで、2度の手術も受けたこと。
さらに、聴覚にも障害があるということ。
離婚してから、父子家庭で子どもを育ててきたということ。
彼が今まで歩んできた過程を知り、ものすごく驚いたし感動した。
障害を乗り越えて親子で前向きに生きてる。
いいお父さんだと思った。
彼のコメントを聞いたけど、子どもをすごく愛していて、子どもと一緒に成長してる感じが伝わってきて好感が持てた。
立派だと思った。
子どもは中学1年生になったそうだ。
とても活発で優しそうで可愛い子どもだった。


子どもを通じて、一人前の親になっていく。
子どもが自分を成長させてくれる。
子どもは親を選んで生まれてくる。
そんなことを聞いたことがあるけれど、まさにそうなのでは・・・。



パソコン教室3日目

2009-06-12 19:44:20 | パソコン教室
 パソコン教室3日目―

Word基本操作ということで、文字を入力。
ワードパッドを起動する。
キーボードの打ち方。
アルファベット入力。
入力した文字を訂正。
日本語入力では日本語入力システムを起動。
入力モードの変更、かな入力に変更。
漢字を入力するでは、同音異義語を入力する、文節を変更するを勉強した。
文字入力は得意なので問題なくできた。

「天空の城ラピュタ」

2009-06-12 11:52:26 | 歌うた
「天空の城ラピュタ」 君をのせて


♪父さんが残した熱い想い~
母さんがくれたあのまなざし~



「天空の城ラピュタ」はいい。
シータが「人は土から離れては生きられない」という台詞が好き。
この歌を聴くとナミダが出るのだ。




レガ

2009-06-12 10:32:40 | お菓子
明治「レガ」

とまらない、チョコ×パリパリ

3枚重ねの薄焼き菓子にチョコレートをからめて。
パリパリはずむ食感のとまらないおいしさです。