goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

文化祭で買ったもの

2009-07-04 16:10:19 | お出かけ
―子どもの文化祭で買ったもの―


「りんごバターどら焼き」→
生徒会本部にて販売
帰りに買おうと思ってた饅頭は売り切れていて残念だった
マジで凹んだ

「とんぼ玉ストラップ」→
パワーストーンの色を選べる
とんぼ玉は子どもたちの手作り

「LEDサインプレート」→
赤・青・緑で好きな色とプレートの絵を選べる
暗い所に置くとキレイ
ちなみに青を選んだよ
絵は漫画のキャラクターの女の子?
単三電池3本使用

「オルゴール」→
コンピュータから曲をダウンロードしてオルゴールにしてくれる
十数曲の中から「夜空のムコウ」を選択
ボタン電池を入れてスイッチを押すと曲が流れる仕組み
手作り体験もあったけど、出来上がってるものを買った


子どもたちの頑張りに貢献できて良かった。
あまり気乗りしてなかったけど、意外と楽しくて行って良かった。
そうそう、一番うれしかったことは、
昨日、学校で抽選会があって、息子に1等が当ったこと。
景品はDVDプレーヤーだった。
全校生徒の中でただ1人。
すごい確率だ。
こんなとこで運を使い果たさないでよ!!








文化祭

2009-07-04 16:09:43 | お出かけ


午後から、子どもの文化祭に出かけた。
友達に誘われたから行ったけど、
独りだったら絶対に行かなかった。
駐車場で中学の同級生に偶然会って、
その友達も合流して途中まで一緒に観て回った。
文化祭に出かけたのは久しぶり。
梅雨時というのに、天気に恵まれて良かった。
子どもにも会えたし、いろいろ作ったものを買ってきた。
楽しい時間を過ごせてシアワセ。