蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

ホームページ・ビルダー

2009-09-16 16:49:45 | パソコン教室
 ―ホームページ・ビルダー10― 


★リンクの設定続き
1 ラベルを付ける
2 リンクの設定
3 上書き保存
保存後、インターネットエクスプローラで確認

★作成するWebページを確認

★インターネットで扱う画像ファイル→大事
インターネット上では、ファイルサイズを小さくして保存できる「GIF形式」や「JPEG形式」、「PNG形式」が一般的に使われている

★画像の編集
画像を編集すると、元の画像と置き換わるので、必要があれば事前に元の画像のバックアップを取っておく

★効果の設定
JPEG形式の画像ファイルは、くっきりさせたり、ぼかしたり、タイル状やモザイク状に変化させたりしてさまざまな効果を設定できる
→春の桜の画像をくっきりさせ、輪郭を際立たせる

★画像の回転と切り抜き
→夏のあじさいの画像を回転させ、一部を切り抜く

★画像サイズ変更
1 表示サイズの変更
→秋の紅葉の画像の表示サイズを小さくした
2 表示サイズの保存→画像の表示サイズを変更しても、実際の画像のファイルサイズは変わらない
→画像ファイルサイズを小さくするために、表示サイズで保存

★透明化の設定
GIF形式の画像ファイルは、使われている色を1色だけ透明にできる
→桜のアイコンの背景を透明にする


ハイ、ここまでぇ~
今日の先生は、淡々と進めていくため、聞き逃すと分からなくなってしまうという感じで・・・。
画像の編集からは、丁寧に進めてくれた。
疲れたびぃ~~。



パソコン教室

2009-09-16 11:44:41 | パソコン教室
 ―パソコン教室おまけ― 


昨日のパソコン教室

先生の見本「上半期売上実績表」をエクセルで作成した。
構成比は合計に対しての比率で絶対参照
もうすっかり忘れてしまって、テキストとにらめっこしながらやったけど、結局できなくて、先生に教えてもらった。
習うより慣れろってことか・・・。
先生も覚えなくってもいい、使っているうちに覚えるからと言ってた。
毎日、こんなことばっかりしてたらイヤでも覚えちゃうね。


ミスター年金

2009-09-16 11:31:47 | Weblog
厚生労働大臣に長妻昭議員が内定。
長妻さん=ミスター年金に期待してるので、長妻さんが年金問題を何とかしてくれるはずだ。
国民もそれを望んでいたはずである。→たぶん、いや、絶対
少なくとも、ワタシはそうだ。
よろしくお願いしますよ!!

鳩山氏は今日の特別国会で第93代、60人目の首相に選出される。
何となく、総理大臣の風格が出てきたように思うが・・・。