UHA味覚糖
ぷっちょワールドミニオン
これからの季節にぴったりの、爽やかなレモンスカッシュ味!
ぐにゃっとまがる遣い方自由自在のマグネットクリップがおまけ。
コード止め・スマホのスタンド・マネークリップなど、様々な用途で使用できる。
全種類集めたくなる全10種は、9種類+シークレット。
(*''ω''*)
電線から飛び立つカラス
12時38分 ウッドデッキより
最近、家の近くで、やたら旋回してる鳥を見る。
「たぶん、トンビだろう」とは思っていましたが…。
今日昼頃のこと、家の外から鳥の鳴き声が大きく響いて来た。
“ピーヒョロロ・・・”
(゚д゚)!
「これは、もしやトンビの鳴き声じゃーなかろうか?」
と思いつつ、「トンビの鳴き声」でネット検索してみると、やはり、トンビの鳴き声。
カラスやスズメは毎日見ているけど、トンビを見かけるのは久しぶりです。
カラスは旋回しないけど、トンビは気持ち良さそうに旋回しています。
チャンスがあったら、スマホで撮影してみたい。
(*''ω''*)
※画像は拝借したもの
「鷹」「鷲」「鳶」「隼」の違いは明確にはありませんが、あえて言うなら大きさがそれぞれ違う。
鳶(とび・とんび)
「鳶」の大きさは約60 cmで、「鷹」や「鷲」や「隼」と比べると、尾羽が角ばっていて、羽を広げると約150~160cmにもなります。
「鳶」は、英語では “kite” といいます。
※スッキリより
【怒れるスリーメン】Part29-④ 加藤×髙橋×馬渕睦夫 中国共産党 崩壊の道へ。ついにアメリカが本気に。歴史を見ると、2025年が限界?!
https://www.youtube.com/watch?v=kcHbeHZQy40
<コメより>
経団連がアホなのではなくて、情報をまともに出さない官僚に問題がある 経産省や防衛省がもっと脅しかけないと、アホの経団連患部達は気付かない あっ、やっぱ経団連はアホやわw
大正生まれの父がむかし中国共産党と商売など以ての外だと言っておりました。父は一介のサラリーマンでした。なぜ、経営のプロである大手企業がそれをわからなかったのか不思議です。大使の御話はなぜか懐かしくうれしく聞いております。これからも、理路整然としたお三方のお話を聴かせてください。楽しみにしております。ありがとうございました。
たいしょううまれのそふぼもきょうさんとうきらってたにーw
こっぱやくにんじごくをみないとわからないw
しんちゅうはのあぶりだしたのしみw