goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

ワンタンメンと揚げ餃子と「Sukiyaki」

2020-04-22 20:28:36 | 食事

令和2年(昭和より95年) 皇紀2680年

4/22(水)

「光あるものは光あるものを友とす」

火は乾燥した物にもえつきやすく、水はしめっているほうに流れやすい。同じ性質のもの同士は自然と寄り集まるということ。

 

 

4/10 ワンタンメン

 

揚げ餃子5個

餃子の皮がカリッとしてて美味しい揚げ餃子。

(o^―^o)ニコ

 

 

4/21 我が県 休業を要請しない場所

〇学校 〇学童クラブ 〇障害福祉サービス等事業所 〇老人福祉法・介護保険法関係の施設  〇病院 〇食料品売り場 〇ガソリンスタンド 〇交通機関等 〇食事提供施設 など

 

 

 - 上を向いて歩こう (Kyū Sakamoto, 坂本 九)

 

 

Sukiyaki (Live) - English Version

 

 

A taste of honey - Sukiyaki (classic) 1981

 

上を向いて歩こう」(うえをむいてあるこう、英題:スキヤキ、SUKIYAKI)は、坂本九の楽曲。作詞は永六輔、作曲は中村八大[2]、プロデューサーは草野浩二ビルボードBillboard)誌では、1963年6月15日付に、現在においても日本人のみならずアジア圏歌手唯一となるシングル週間1位を獲得[3]。同誌の1963年度年間ランキングでは第10位にランクイン。後に数多くのアーティストによってカバーされ、いまだに外国人によるモノマネのネタにもされる。坂本や永六輔のメモリアルソングとしても用いられる。

※ウィキペディアより 

 

 

#白川司 #深田萌絵 #月刊WiLL

【火事場ドロボー】孫正義の「マスク商法」で得をするのは誰だ!【WiLL増刊号 #173】

YouTube  2020/04/22

チャンネル登録者数 9.42万人

<コメより>

さっき、孫のTwitter見たらアメリカの防護服輸入すると言ってました。 今日の収録で言ってた会社からの輸入ですね。きっと。 大阪府知事のTwitterに大阪で防護服を作ってる会社からうちに注文して下さいと投稿がありましたが、日本の会社を潰す戦略なんでしょうか・・財団を作ったと言う話ですが、日本乗っとりの手段ですか? その話聞きたいのですが。 本当にどうしたらいいですか?

震災の時の「100億円寄付宣言」と同じですね。孫正義の「日本助けます」発言にはいつも裏があるし、結局最後には不実行…… この発言も最後まで見届けないとね。

そもそも何故!孫が大量のマスクを調達出来るのか?!日本の会社のマスクを中国共産党政権が横取りして他国に援助している!孫は中国共産党政権とグルか?!

 

 

かじばどろぼーw