令和2年(昭和より95年) 皇紀2680年
5/7(木)
「遠くの親類より近くの他人」
いざという時には遠くにいたり疎遠にしている親類より、近くにいて親しくしている他人の方がかえって頼りになる。
沢田研二 サムライ
沢田研二 サムライ 畳ver
今の時代ではあり得ない衣装。
ピストルじゃなくて刀。
(;゚Д゚)
沢田研二 サムライ
色気ハンパない。
\(◎o◎)/!
サムライは、沢田研二の22枚目のシングル。1978年1月21日にポリドール・レコードより発売された。
ハーケンクロイツの腕章を付けたナチス風の衣装が問題となり、途中で腕章は×印に変更され、最終的に衣装を丸ごと替えた。
作詞した阿久は“やせがまん”が格好悪くなっていた時代に対して、“やせがまん”を格好よく思わせたいという意図で書いたと述べている[1]。
※ウィキペディアより
前々から「ジュリーがちょっと佐藤健に似てる気がする」
と思っていたのですが、
ワタシ以外にも同じことを思っている人がいました。
画像: Yahoo Japan
行きつけの美容院の先生が絶賛する佐藤健ですが、
この頃のジュリーには敵いませんな。
(ΦωΦ)フフフ…
ウッドデッキに止まるスズメ
11時23分
家の中からスズメを撮影することが出来ました。
人の気配を感じるとすぐに逃げてしまうスズメです。
なかなか飛び立たないので心配しましたが、この後すぐ飛び立って行きました。
(o^―^o)ニコ
鈴ノ屋 昔なつかしきなこ棒
東京の駄菓子
(o^―^o)ニコ
『石正麗主任以上の大幹部がすでに米国へ亡命していた』第87回【水間条項TV】フリー動画
YouTube 2020/05/06
チャンネル登録者数 9.65万人
<コメより>
米国が、中国が今度の人工ウィルスを作った証拠どころか、作った当事者まで押さえたと。このあとアメリカは中国への訴訟を本気でやるどころか報復攻撃をやる可能性が出てきたと思う。
ハニートラップの餌食になるのが迂闊だった本人でなく、国民が犠牲者になるのは理不尽で仕方がない。秘密がバラされるのが恥ずかしいくらいなら、ハニートラップにかかった時点で辞職してください。
テレビ、観ません。情けなくなります
日本のメディアは特亜化して全て日本人を洗脳する為にバカな連中ばかりをコメンテーターに使っているよね。
日本のテレビは、ずっと砂嵐を流しているだけの方がマシな内容ですね。
旧民主党の小沢大訪中団なんか全員ハニトラ期待の訪中だな。
公明党の山口委員長、よく中国に行くけど、ヤバくないかい???
ハニトラや金もらってる議員は外患誘致罪で死刑でいいよ。
がいかんゆうちざいw