おにぎり🍙
居酒屋に行った長男のお土産。しゃけ、梅干し、明太子、佃煮海苔の4種類で、中身は食べてみないと分からない。明太子が当たりましたw😊
モウプライム 北海道十勝あずき
乳化剤・安定剤不使用
株さんツイ
闇深きキアッソ米国債事件(2009年)
日本では重大報道されず。
日本人2人が米国債13兆円を持っていて拘束された事件。
宮内庁関係者1人と日銀関係者が1人。(日銀副総裁武藤の義弟山内恒夫)
本件主要(日本)関係者
小泉純いち郎(元首相)
小わ田恒(こう后M子父)
西かわ善文(初代日本郵政社長)
この事件ではメディアに相当な規制が張られています。
国民の知らないところで、彼らは何をしているかわかりませんし
都合が悪ければ 報道も逮捕もされないことが露呈しました。
そう言えばこの事件もスイス。
DS機関本部はスイス(もしくはニューヨーク)のオンパレード。
国連欧州本部(以前はスイス・ジュネーブが世界本部)
WHO本部
赤十字国際委員会
ユニセフ(児童基金)ヨーロッパ事務所
世界気象機関 など。
国際決済銀行も世界経済フォーラム(ダボス)本部も。
日本政府は金を765t所有しているという話ですがほとんど日本には置いていません。(FRBが預かっている。)
しかも有事の際にはその金の所有権が放棄される可能性もある仕組みで
100%民間銀行(設立時株主の9割ロスチャイルド系、現在も10割ユダヤ資本)のFRBになぜ持たせるのかと怒りを覚えます。
日本政府の売国ぶりをあげればキリがないわけですが
日本政府の今回の金塊売却にはどのような意図があるのか。
外為特会(←この組織が闇)が日本銀行の円で政府の金塊を買い取り
代わりに日銀に米国債が入った仕組みです。
ところで
お金が紙切れになる時代に
金(ゴールド)を売ってドルなんか買ってどうするのでしょうか。
これが日本です。
国民から散々搾取したお金で他国に
金を渡しています。
もう許せるものではありません。
失われた30年。
国民の消費税は0%→3%→5%→10%と跳ね上がり
社会人は保険料負担が増え
高齢者は年金開始を延ばされ
半導体メーカーは、政府から資金援助が受けれず海外へ逃げました。
当然すべて意図的なものであると断言できます。
日本は自国に投資せず外国企業にどんどん資本提供を行ってきました。
さらに
安全性が高いと洗脳されながら
農薬・添加物を大量に含む日本の食品。
水道水にはフッ素が混入され
教育は詰め込み。
実質賃金低下に反して過労死が問題になりました。
maさん
フリー目伊ソンの指輪してますね。世界トップスポーツ選手のメンバーが多い。真摯で敬虔なメンバーには必ず成功という見返りがある。
ホンマやw💍
ゾルゲさん
スマホスタンド兼Bluetoothスピーカらしい。欲しい。いらんけど欲しい。欲しいけどいらん。どないすんねんこんなもん買うて。
#R3_Music_Box #アールスリーミュージックボックス #オルゴール
Eternally/宇多田ヒカル【オルゴール】