NATOに日本政府代表部
理事会で開設同意
【ブリュッセル共同】欧米の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO、本部ブリュッセル)加盟国代表で構成する意思決定機関、北大西洋理事会は25日までに、ブリュッセルの在ベルギー日本大使館にNATO日本政府代表部を開設することに同意した。代表部大使は林肇駐ベルギー日本大使が兼任する。
日本政府は4月1日に施行された法律で、代表部設置を正式決定。設置日は「調整中」(政府関係者)とされる。同大使館には既にNATO担当の外交官がおり、増員は行わない方針。
日本は域外のパートナー国として、北朝鮮への対応などでNATOと関係を強化する。
NATOと関係強化へ
<コメントより>
日米豪印戦略対話を進めているところに、NATOが加われば、最強ですね。 これで、特亜三国やロシアに対しても、鉄壁の体勢を築ける。 安倍外交は凄いよね。
これはすごい! BIG NEWS あっぱれ安倍総理。
マジかw こりゃスゲーわw
安倍総理のビジョンは遥かに大きい。未来の日本は世界を牽引していくことが使命だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます