仕事帰りに、ひとっ風呂浴びて帰りました。
今日はいつもの羽生湯ったり苑
ではなく、北本天然温泉 湯花楽に行ってきました。

1990年代に「楽市楽湯」としてスタートしたスーパー銭湯
が、10か月ほど前の2013年6月28日に「湯花楽」(ゆからく)に改装オープン
したそうです。
地域初の源泉炭酸泉があり、、天然温泉露天風呂では夜空
を竜神が舞う光と音の神秘的な演出が楽しめます。
もともと小さなスーパー銭湯だったようで、羽生湯ったり苑と比べてしまうととても窮屈ですが、逆にそれがいい感じです。
電気風呂
は、湯船の中で感電する感じで、刺激的でした。
様々なジェット水流が楽しめるアスレチック風呂は、ものすごい水圧のジェット噴射で、体中をマッサージしてくれる感じなのと、頭上にうんていがある珍しいお風呂です。
あとは塩サウナがあるのが魅力的ですね。
塩サウナは初体験だったんですが、気持ちよかったですよ。

ちゃっかりと会員カードを作ってしまったのと、10回分の回数券を買っちゃいました。
この回数券通常は5,700円なんですが、現在G.W.キャンペーンで4,700円で買えました。
ちなみに入浴料は、
大人(会員) 平日620円 土日720円
大人(一般) 平日720円 土日820円
回数券は平日・土日関係なく使えるので、いつでも470円で入浴できちゃいます。
当ブログも参加中
チェケラッチョ

…クリックして色んなブログを見つけてみよう(^_-)-☆
開設から10年
ポイントサイトの老舗

…PC/携帯そして遂にスマホ対応!毎日コツコツ貯まります(^O^)

今日はいつもの羽生湯ったり苑



1990年代に「楽市楽湯」としてスタートしたスーパー銭湯


地域初の源泉炭酸泉があり、、天然温泉露天風呂では夜空


もともと小さなスーパー銭湯だったようで、羽生湯ったり苑と比べてしまうととても窮屈ですが、逆にそれがいい感じです。

電気風呂


様々なジェット水流が楽しめるアスレチック風呂は、ものすごい水圧のジェット噴射で、体中をマッサージしてくれる感じなのと、頭上にうんていがある珍しいお風呂です。

あとは塩サウナがあるのが魅力的ですね。

塩サウナは初体験だったんですが、気持ちよかったですよ。


ちゃっかりと会員カードを作ってしまったのと、10回分の回数券を買っちゃいました。
この回数券通常は5,700円なんですが、現在G.W.キャンペーンで4,700円で買えました。

ちなみに入浴料は、
大人(会員) 平日620円 土日720円
大人(一般) 平日720円 土日820円
回数券は平日・土日関係なく使えるので、いつでも470円で入浴できちゃいます。






…クリックして色んなブログを見つけてみよう(^_-)-☆




…PC/携帯そして遂にスマホ対応!毎日コツコツ貯まります(^O^)