らんらん*Lunch Club*

新潟のおいしいランチのお店と
胸きゅんスイーツをご紹介♪

中国料理 華園 (三条市)

2017-07-30 09:24:19 | ★燕・三条・弥彦のおすすめランチ

 

さて、聞きかじりの情報を元に

昔新潟市にあった

『広東飯店』という中華料理店のカレーのことを検索したら

Komachi Web

新潟で食べておきたい噂の絶品カレー特集に

その味を受け継ぐというお店が出ているではないですか

またまた三条だけど・・・

 

なんでも

もともとはその広東飯店の店主さんが

1964年の東京オリンピックの選手村で調理を任されて

そこで出会ったインドのニューデリーホテルの料理長から

本場のインドカレーを教えて貰ったものなんだとか。

 

これはますます食べてみたい

 

よくよく調べると

新潟市内にももう1店

その味を受け継ぐお弟子さんのお店があったのですが

ちょうど行こうとしたその日はお休みだったので

いざ行かん 

三条市の中国料理 華園さんへ  

 

行ってみると

常連さんがたくさんいらっしゃるような

アットホームな

古~い中華料理店。

店内には

広東飯店のカレーに関する当時の新聞記事や

最近TV取材で来た

ウド鈴木さんのサイン色紙など

貼られていました。

 

そして

 調べた通りの

当時と変わらない

チャパティ付き本格インドカレー。

 

今はなき広東飯店の

噂を聞きかじっただけの私たちには

「なつかしさ」や「思い入れ」はありませんが

やっぱり家庭では出せない

ひと味違うインドカレーでした。

 

当時は画期的だったんだろうなぁ。

 

 

 中国料理 華園 

新潟県三条市興野2-6-19

0256-35‐0197

定休日:火曜


三条スパイス研究所(三条市元町)

2017-07-15 18:13:10 | ★燕・三条・弥彦のおすすめランチ

約5ヶ月ぶりの再開ともなると

本当にいろいろ溜まっているんだけれど

いちばん最近の話題から

書いちゃおう。

 

とってもとってもお久しぶりの

三条ぐるめツアーに出かけて来たので。

 

差し迫った心配事がある時は

ちょっとそこまででも

ものすごく遠く感じて

特に

おいしいものを食べに行くなんて

罪悪感もあったりして。

でも

ひとりでいると

心配事で食欲が出なくても

友達に聞いてもらって

ちょっと楽になれたり

おいしく食べられたり。

 

いろいろ大変だった時は

みんな近くまで来てくれて

ありがたかったなぁ。

 

まだまだ心配事が

なくなったわけではないけれど

今ならなんとか行けそう

 

・・・ってことで

三条スパイス研究所

 

梅雨も明けてないのに

うだるような暑さだからね~。

こんな日は元気が出そうなものを食べなきゃね

 

三条の鍛冶道場近くにできた

『えんがわステージ』という

町おこし的な?異文化融合的な??交流施設の中にあります。

こちら側がカフェ?入口で

反対側の入口は

今風の「えんがわ」イメージな場所で

地元のおじいちゃんたちが将棋を指してました。

駐車場はすぐ前ではなくて

少~し離れた鍛冶道場の駐車場か

向かい側の中央卸売市場の駐車場が使えます。

(※お店の前に説明書きあり。無料)

 

まずはカウンターで説明を受けてオーダー。

ちょうど炊き上がったという

限定のビリヤニセットをいただきました。

手前の炊き込みご飯がビリヤニスパイスごはん。

インディカ米をスパイスや干し野菜

鶏肉などと一緒に炊き込んだもの。

上に乗っているのはタンドリーチキン。

木皿に乗った左上のカレーが

4種類の中から1つ選べます。

 

私はチキンキーマ

友達はいちばん辛いトマト系のカレー

名前忘れちゃった

 

それからカレーの隣がサラダ

真ん中がプレーンヨーグルト

好みでかけながら食べます。

かけてもおいしかったー。

 

ヨーグルトの隣が選べるドリンクで

デトックスティーを。

一番右端はデザートのパンナコッタでした。

 

 

そして

家の炊飯器でビリヤニが炊けるセットが

開発販売されていて

筒に入ったものは全国販売していて

この紙袋入りは店頭のみで

ややお得なお値段で販売しているそう。

 

このインディカ米

インディカ米だけど

新潟市西蒲区で栽培されているんだって

 

お盆に息子たちが帰ってきたら

作ろう~っと。

 

バテそうな夏にぴったりの

元気が出る

おいしいランチでした

 

 

さぁ、ランチの次の目的は・・・


イタリアンレストラン ジャルディーノフェリーチェ(三条市)

2016-12-08 04:23:33 | ★燕・三条・弥彦のおすすめランチ

たんまり 溜まっちゃってます

わくわくしたお店

たくさんあるのにな~・・・

 

 

紅葉にはまだ早かった10月

三条市保内の庭園の郷に

幸せの庭で楽しむイタリアン

ができたと聞いて行ってきました

Giardino Felice(ジャルディーノフェリーチェ)


 

 田上方面に行く時よく通る道なのに(R403沿い)

入口がちょっとわかりにくかった・・・

 

広い敷地に

和洋各種庭園あり

少し離れた所に産直売り場あり

暖炉のある待合室や

和室まで

この右側に

オープンテラスにもなる

イタリアンレストランのスペースが。

 

開店時間に着けたので

らくらく着席したけれど

帰る頃には行列ができていました。

 

ランチメニューはいくつかありますが

テンションがあがる

豪華サラダと

選べるパスタ

 

デザート付きのセットを。 

 

バラの季節に

また訪れてみたいな。


秋の聴風庵 ~そしてクレソン(見附市)

2015-11-08 22:10:38 | ★燕・三条・弥彦のおすすめランチ

走る車内からはあまりいい画像が撮れませんが

紅葉の山を眺めながら

冬季閉鎖になる前に・・・ということで

秋のそば定食をいただきに

ドライブがてら聴風庵さんへ再び。

 

うわ~ ボケボケでした~

12もの小鉢料理が並ぶそば定食。

定番のゴマ豆腐、煮豆、ひじき煮、麩のカツ煮、ちりめんじゃこの他

季節の小鉢は菊のお浸しや糸うり、白和え、山菜などなど。

いつもながらサックサクの天ぷらと

手打ちそば

もちろん、食前のよもぎもちもありましたよ

 

そして入口で販売している自家製の旬の野菜。

定食のおかずにも使われている野菜です。

お浸しになっていた食用菊と

天ぷらになっていたクレソンを買って帰りましたが

ちょっと遅く行ったので

私たちがランチの最後のお客だったようで

たくさん残っていたクレソンの束を

1束買ったら2束もおまけに付けてくださいました

 

・・・とはいえ

そもそもクレソンなんて買って食べたことがない私。

実は一緒にいた主人が

昔読んだ小説に出てきたんだとかで買ったのです。

こんなに大量にどうしましょう

 

困った時のクックパッド

クレソン検索で1位のシンプルサラダをアレンジして

具沢山に~。

ゆで卵、サラダチキン、トマト、細切りチーズ

そしてオリーブオイルベースのお砂糖入りドレッシングがミソ。

これを混ぜ混ぜすると

どっさりのクレソンが

確かにお砂糖とオリーブオイルが味の決めてのドレッシングとピッタリ

他に黒コショウ、塩、酢が入っています。

クレソンサラダっておいしいのね~。

 

ぺロリと3束、食べちゃいました

 

 

 


ご褒美ランチ♪ ウオゼン(三条市)

2015-10-28 01:55:19 | ★燕・三条・弥彦のおすすめランチ

弥彦の展示会の最終日

夕方からの搬出作業のお手伝いをしてくれる

ありがた~~~い友達と

プレ打ち上げのランチに

三条方面に出かけました。

 

実はあちこちフラれて

たどり着いたのがこちら

 

フレンチレストラン UOZEN(ウオゼン)

 

前々から気になってはいたのですが

「えこんなところに

という場所にありました。

わぁ

この店がまえ。

テンション上がります~

もともとは日本料理屋さんだったそう。

予約無しの飛び込みでしたが

なんとか入れていただけました。

お店の方の対応も温かく

料亭っぽくて素敵。

 

通常メニュ―はコース料理1つ。

知らずに行ったので

お値段だけ見ると

ランチにしてはかなり贅沢

でも

食べ始めたら

お値段以上で大満足でした

 

さつまいものポタージュとパン

この季節

どこへ行ってもさつまいものポタージュでしたが

間違いなくここが一番おいしかった

パンもい~い香りで美味。

前菜

やわらか~い、イカでした。

器とお料理の

なんという美しさ

メインはお肉とお魚が選べますが

「魚善」さんというくらいだから期待を込めて

お魚をチョイス

フンパツして+500円でのどぐろに。

お肉の場合は2名一緒に、ということでした。

どんなお肉だったんだろう?

見たかったな。

こちらが通常のお魚

名前忘れちゃった

デザート

あったかいプティングに

アイスクリーム。

別々に食べてもいいけど

上に乗せてもいい、ってことで

初体験

乗せた方が

めちゃめちゃおいしかったです~

コーヒーと共にクッキーがサービス。

実は食べちゃった後です

黒豆が敷き詰められたこの上に並んでました。

 

目にも舌にもおいしい素敵なお店でした。

近くに欲しい~。

 

 


にほんブログ村★クリックで応援お願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村